自民党の遠藤利明選対委員長は17日の谷垣グループ会合で、国民民主党が与党と政策協議を行っていることに関し「3党でいろいろな政策課題を詰める形で進み出した。与党の枠組みが広がっていく」と語った。
国民側は野党の立場だと再三強調している。
時事通信
3/17(木) 14:44
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa29c1ca3aa1d5fe163f9829eefb468977a3762
もう与党3党で団結すればいい |
自維国連立政権で玉木総理の可能性あるだろこれ |
あんな優柔不断な八方美人は国会議員に不向きだろう |
タマキンを受け入れた自公も衰退するな |
「なんで日本はリベラルなの?」 自民党がリベラルだから 以上 |
アメリカ様にシナと近過ぎる公明党との関係を見直せとでも指令が出ているのかな。 議席が不足しているわけでも無いのに、民主党系の国民民主と接近するのは不思議に見える。 |
提言全て黙殺しておいて国民民主を丸め込もうとしてるのか 公明党とチェンジなら認めたれ |
つまり、自民党は、公明を追い出して、MMTを正しいと認めるってことか? |
国民の為になる事なら与党と野党の枠を超えて協力する事に賛成 |
Q「じゃあ連立ですか?」 A「いいえwwwwwwww」 |
玉木さんよかったね 次は自分がいたお役所の経産大臣だ |
玉木さんが財務大臣になれば 日本の景気は回復する! 教育国債の創設を! |
(・c_・。) 日本共産も入りたがっていますが、どうなさいますか。 |
(・c_・。) さすが自民党サヨク政権、様々野党がすり寄っていきますね。 |
(・c_・。) その『国民の為』とは主権者のことですか?それとも玉木雄一郎率いる政党のことですか? |
野党共闘で当選した 国民民主の議員は 辞職して 選挙民をだましたことを詫びるのが筋だな |
改革路線の維新と正社員の既得権益を守る国民じゃ水と油 自公国 vs 維新 vs 立憲共産れいわ の構図だよ しかも維新の支持率はどんどん下がってる 橋下ムネオのウクライナ侵略に関する妄言の影響で |
とりあえず参議院選挙までは与党と野党だからな 与野党間で選挙協力とかありえないし 国民民主党は自力で戦って、できるだけ多くの議席を目指す 話はそれからだね |
国民の支持率は1%で横ばいの泡沫政党だから 連合の組織内候補しか勝てないだろう |
共産党<野党共闘・・・ |
タマキンは立憲共産党から逃げるのに必死なんだよ |
次何かで政府案に反対したら「あんな奴与党じゃない」「ブレブレ玉木」とか言われるんだろうけど、是々非々ってどちらの陣営にも深入りせずに内容次第で立場変えることだからな |