7月10日投開票の参院選が22日、公示された。最大の争点は物価高。岸田首相にとって、21日の政府の物価対策本部や党首討論はインフレ対策をアピールする好機だったが、あまりにもお粗末だった。有権者の失望を招き、怒りの火に油を注いでいる。
◇ ◇ ◇
21日午前、初めて開かれた物価対策本部で岸田首相は「生活に直結する物価動向を注視し、きめ細かく切れ目なく対応していく」と意気込んだ。しかし、示された対策はどれも、有権者ウケしなさそうなショボいものだ。
輸入小麦の価格抑制検討は「10月以降」と間が空き、15日の会見でも触れていた。グリーン農業推進と肥料高騰への対応を組み合わせた制度や、節電した事業者や家庭へのポイント付与は複雑で遠回り感は否めない。猛暑の中、「ポイント目当てに節電しろ」なんて酷な話だ。
野党7党が掲げる消費税減税の方が、よっぽどシンプルで分かりやすいが、午後の党首討論で岸田首相は「消費税減税は考えません」と一蹴。聞き捨てならないデタラメ発言が飛び出した。
「消費税は法律上、社会保障目的税として位置づけられています」
ネット上では〈目的税ではなくて何でも使える普通税〉〈一般財源でごちゃまぜになってるだろ〉〈ウソを垂れ流すのはダメですよ〉と批判が吹き荒れている。
国民をミスリードする問題発言
「岸田首相が消費税を社会保障目的税と断言したのは、国民をミスリードする問題発言です。確かに消費税法上、使途は社会保障や少子化対策と規定されており、目的税のように錯覚しがちですが、法人税や所得税と同じく一般財源です。実際には、消費税は国の借金返済や社会保障以外の歳出に充てられています。この規定自体、国民を欺くために設けられたと考えられます」(税理士で立正大法制研究所特別研究員の浦野広明氏=税法)
2019年1月の衆参本会議で安倍首相(当時)は「(消費税の)増税分の5分の4を借金返しに充てていた消費税の使い道を見直し」と漏らしていた。
「もともと、消費税は直間比率の見直しから導入されたものです。つまり、お金持ちに不利な法人税や所得税など直接税を減税し、その穴埋めに低所得者ほど負担が重い間接税の消費税を充てたのです。物価高騰の中、有権者は消費税について改めて見つめ直しています。社会保障の安定財源との説明に疑問を抱く有権者が増えれば、与党には逆風になるでしょう」(浦野広明氏)
物価が1%上がれば、年間の消費税負担は約2000億円増えるとの試算がある。公示前日に浮き彫りになった岸田首相のセコいインフレ対応と消費減税スルー。値上げラッシュに苦しむ有権者の怒りは収まらない。
日刊ゲンダイ
22/06/22 14:10
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/307138
「日本のおかげでアジア諸国は戦後独立した」 ↑これも大嘘です。大日本帝国と関わりない中東やアフリカも独立してます。 |
岸田インフレ 自民党です |
自分の被害は感じるが外で軍が関与した極悪非道は内地の人間にはわからなかった。 だから外地での出来事はよかれあしかれ大多数の国民はつんぼ。 内地の空襲や原爆は被害者意識が大多数。 |
検討と注視で勝てるほど政治は甘くないんだよ 安倍の対処療法だけでなにもしないのを見習ってるのバレバレw |
アイヌ人より以前に住んでいた縄文人は何処に行ったの? |
増税の自民党 自民党に入れて集団自殺, |
岸田が考えても自民党がつぶしているじゃん あげく一番やっちゃダメな形で国会通す |
注視って言葉聞くたびいらつく |
東大3回落ちたエリートもただの 使えないエリートだったx |
政権は何になっても財務省はそのままだからな |
戦後アフリカ諸国や中東が独立して行ったのはアジアの欧米植民地が独立した流れをそのまま受けての動きであり、 それを欧米の自発的決断によるものだと考えるバカチョンは非常におめでたい。 それよりもお前たちどうやって政権取るつもりなんだ馬鹿チョン? |
消費税を0にしても景気は回復せんよバカチョン。 そんな微々たる事でウハウハ買いまくれる、買いまくると本当におもってんのかバカども。 |
税金使って美味しいところにばら撒いて利権作りと政権保守しか頭になさそう 所得「倍増」計画なんて言って、貯金溶かして自己責任で博打しろ、 しかないんだもんな、そんなの政治、政策と呼べない |
ご存じの方も多いと思う。 「参政党」が参院選で総勢50名の候補を擁立する。 すでに党員数は維新を上回る約6万人。 これまでNHKと新聞テレビに取り上げられたことはなかった。 既存政党の脅威だからだ。 シロアリ駆除を期待して紹介する。 「参政党・応援チャンネル」で検索 |
はじめは本当に直間比率の是正と言って国民も理解してたんだけどね やはり8%に上げた時が無理矢理すぎたね 一度廃止にして作り直すしかないね 消費税は |
メディアは物価高騰の原因はウクライナと原油高騰とか強調してるけど どう考えてもたった1年で3割も円安になったが一番の原因だけど あんま言わんよね。 自民党から円安には触れるなとか規制がかかってるのか? 選挙終わったら更に円安誘導して国民を苦しめるんだろうな |
なんちゃって民主主義だったくせに |
選挙後はコロナ増税とさらに円安にして 国民殺しに入りそう |
もしかしたらコロナ自粛もやって止めを刺すかもな |
給付金を配る時も一律10万円に反対した庶民の敵 ここ最近の中では間違いなく最悪の総理だよ |
そーですね(プークスクス) |
自民党は選挙捨てたなw マジでねじれ確定じゃん |
酷い事言うなよ岸田くんが半年以上よく聞いて考えた政策だぞ |
ほらゲンダイも言ってるよ。 維新か国民民主か自民の保守しか投票するな ってさ! |
物価が上がれば消費税も上がる うっかり賛成バカ国民 ずっと安いと思った? |
経済音痴 国際と為替 わかってないみたい うわごと 首相 替わって 高市 やってくれ 日本が 生き返る |
非正規に50万づつ配れ |
【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww. http://ruis.teachmetofish.net/3261/OeNb27W8h.html |
野党に勝たせるにはこれぐらいするしかないんだろうな あまり数が多いとまた不祥事議員続発する |
【朗報】日本の設備投資凄いことになりそう 伸び率73年以来最大、投資額は過去二番目に多い水準か |
食品だけは税率下げた方がいいのでは? 衣食住のうち衣と住はともかく、飢えたら人間どうしようもなくなるのでは? |
野党が勝ったら日本は破滅するぞ 岸田様に身も心も捧げる以外に道はないんだよ馬鹿共 |