鹿児島県霧島市は1日、東京五輪の聖火リレーで沿道の観客の整理を担当していた同市職員3人が、新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。
同市では4月27日に聖火リレーを実施。3人はいずれも、沿道で観客が密集しないよう呼びかけるプラカードを持つ業務に当たっていた。リレー当日から同29日までの間に発症したという。3人はマスクを着用しており、同市は「沿道の市民らに濃厚接触者は確認されていない」としている。
奄美市でも、同27日の聖火リレーで交通整理などを担当していた職員3人の感染が明らかになっている。
読売新聞
2021/05/04 13:27
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210502-OYT1T50197/
ほんとは反省会やったんじゃないの? |
聖火リレーでコロナまき散らすw |
飲食も伴わなず屋外で感染とかもうコントロール不可能じゃん。 鹿児島でこれなら東京圏大阪圏なんて流行が収まるわけがない。 |
聖火を人に渡すときにアルコール消毒したり、持ち渡す人の体温測定してる? てか聖火とコロナ禍って似てるよね。 どっちも火やウィルスを拡散存続させるための連鎖媒体だし。 関わる人のレベルが似てる。 |
三人の内、何れかが、どこかで既に感染していた |
プラカード掲げて感染予防できると考える思考回路が理解できない |
どこで感染したの?飲み会? |
27日に実施で、29日には発症? 前の週に打合せ&飲み会でもやったんだろ。 |
これって労災になるのかな? |
ミヤンマーの諸君に言う。 イカサマ・不当の軍事政権に対するに ガンジーによる【非暴力と不服従】をもってしろ。 現下の日本と同じだ。 |
啓蒙活動ってやつだな とはいえ体を張って感染した方が プラカード一億枚くらいの効果ありそう |
変異種だったら観客も全員アウトだろ。 マスクしてても野外でも。 |
リレー当日に発症ってのなら、それ以前に感染したんだろ まー、当たり前だけど |
速攻にバレるウソをwww |
事前の祝勝会でもやったんだろ 鹿児島の役人だし |
プラカードレベルで啓蒙活動とは啓蒙とやらも軽く見くびられたもんだな |
ミイラ取りがミイラだった |
外の仕事と感染は関連無しだよ。 マスゴミのいつもの印象操作ww |
どこで感染したのか特定できないから 労災は認めません |
今オリンピック強行すれば日本は株安、円安、債券安で次の30年失う・ |
自粛しろ、抑制しろ、そう主張するお上が 積極的に感染拡大させる現実。 |
発症タイミング的にもっと前にかかっているよ |
なんてこった 感染力が強いのですね |
(。-ω-) 濃厚接触者という概念は間違ってるからそろそろ撤回しないかな。 |
(。-ω-) 感染クラスターという結果論は忘れろ。2週間先をみて、原因となる感染の種をまくな。 |
聖火リレーとか、土人の風習はさっさとやめにしよう |
ダチョウ倶楽部の押すなよ押すなよ思い出す |
密集すると俺のがうつるぞってことだな プラカードで警告までしてくれるなんて凄く親切な方々だな |
呼びかけの打ち上げですかね? |
密集したら中断するはずだけど 実際に中断したところなんてあるの? |
風俗に決まってるだろ 言える訳ないけど |
交通整理していた 警察官も 感染していた やっぱ 五輪無理 |