22日、第26回参議院選挙が公示され、18日間の選挙戦がスタート。これまでとは与野党対決の構図が一変した。
勝敗のカギを握るのは32ある改選数1の「1人区」だ。与野党で分け合う傾向が強い複数区と違い、全体の結果に大きく影響する。
2016年、19年の参院選では、すべての1人区で野党候補の一本化に成功。それぞれ11勝、10勝を挙げ、野党共闘は成果を上げた。しかし、今回は候補者の一本化が進まず、自民党候補VS野党候補という事実上の一騎打ちは11選挙区にとどまる。
野党乱立で政権批判票が分散すれば、与党を利するだけなのは誰の目にも明らかだ。今回、1人区で野党はいくつ勝てる見込みがあるのか。
「32の1人区すべてで候補を一本化すれば勝てるというものでもない。勝負になる選挙区は、ちゃんと一騎打ちの構図に持ち込んでいます。立憲の泉代表が公示日の第一声の場所に青森を選んだのも、勝てる可能性が高い1人区だからです。現時点で野党が優位な1人区は青森、岩手、山形、長野、沖縄の5選挙区。さらに宮城、福島、新潟、山梨、大分の5選挙区は大接戦で、与野党どちらが勝ってもおかしくありません」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)
つまり、野党は1人区で最大10勝が見込める。それなら前回、前々回と比べて遜色はない。これは余裕綽々の与党にとって誤算ではないか。
「岸田政権は支持率が下落傾向にある中で選挙戦に突入したのに対し、現場感覚では野党への支持が少しずつ戻ってきている。物価高の国民生活への影響は大きい。自民党は安全保障問題を争点にしたかったのでしょうが、有権者の関心は物価高に移っています。投開票まで18日間ある中で、一段と円安が進んだりガソリン価格が高騰し、テレビで物価高問題を頻繁に取り上げるようになれば、政権批判票はさらに増える可能性があります」(鈴木哲夫氏)
身内の“敵”も足を引っ張る
そこに加えて、岸田首相は意外な“敵”にも悩まされているという。身内からの反旗である。
「安倍政権を支えた岩盤支持層は、今回の選挙で自民党が苦戦することを願っているフシがある。岸田総理が参院選に大勝して、国政選挙のない“黄金の3年間”を手に入れたら、安倍元総理や高市政調会長の出番がなくなってしまうからです。安倍さんの再々登板や高市総理の誕生を切望する彼らにしてみれば、自民が下野することはない以上、岸田さんが大負けして退陣、あるいはチョイ負けで求心力を失う展開が望ましい。極端に右寄りの層から見たら、岸田総理では物足りないのでしょうね」(自民党関係者)
そのため、「岸田インフレ」「財務省の犬」といったネガティブキャンペーンが、自民支持層の一部からも発信されている。右派の離反を裏付けるように、産経新聞の最新世論調査によれば、参院選の比例投票先に自民を選んだのは、自民支持層の7割にとどまったという。
勝敗を決めるのは、1人区と比例でどれだけ取れるかだ。
改選124議席に神奈川選挙区の欠員1を合わせた計125議席のうち、「60議席は堅い」と自民党執行部はソロバンをはじいているというが、甘い見立て通りにいくかどうか。
日刊ゲンダイ
22/06/23 14:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/307191
衆院選もこんなこと言ってて 気の抜けた立憲が大分やられてたな |
普通に選挙中のこの記事は選挙法違反なんですけどwwww |
中国、ガス田開発正当化 「日本はあれこれ言うな」 |
日刊ヒュンダイの言うことが一つでも当たってたら 今頃は小沢一郎が天皇になってるだろう |
与党に入れないのはわかる だからって野党に入れるなんて頭に焼肉屋に放置された物でも詰まってんの? |
20220623 NHK NEWS AK(16:00) 参院選 「1票の格差」 3選挙区で3倍超に 「1票の格差」最大3.032倍 神奈川 宮城 東京 |
左翼のゲンダイ本営発表、を見抜ける人でないと5chの利用は難しい。。。 |
バカチョンゲンダイの記事かよwwwww |
ゲンダイですらかなり控えめな書き方でワロタ |
自民党みたいな右翼から左翼まで、新米から親中まで取り揃えましたなんてふざけた政党は |
安倍ちゃんは 岸田を勝たせたくないんだってさ ゲンダイ本営発表だよ アベコベ教信者うよくんなら 岸田を勝たせてはいけないよ |
負けすぎておかしくなって 誰が誰だか曖昧になってきてんな |
立憲選対本部のお通夜会場は今年も見てみたいわ |
自民には一生入れないと決めました |
キッシーを応援したのは選挙で大敗してもらう為ですww |
見出し見てどうせニッカンゲンダイだと思ったらほんとにゲンダイだったwwww |
ゲンダイって衆院選の時も似たようなこと書いてたな。真逆の結果でも何もお咎めなしなんだから、何だって書けるわなぁ |
オザー100大圧勝ゲンダイハッピー米山 |
スレに日刊ゲンダイ入れろ |
私のこと嫌い? ・・・・・・ じゃあ好きなのね の謎理論(笑) |
反ワク・半ワクが野党に入れるから自民は負ける。 |
安定の反政府組織日刊ゲンダイ |
まあ参院選で岸田が大勝したら その勢いで彼は多分山口の選挙区と公認に 手を入れるだろうからなw 2Fの次に 中曽根が二階堂を事実上封じ込めて 角栄から竹下にシフトした時のことを思い出す。 |
また、ゲンダイか( ・∀・) |
おまえらこの内容でゲンダイと思った? おれが知っているゲンダイなら野党1人区全勝、過半数獲得、くらい書く時期なんだが… |
アカヒの調査でこれ 実際は与党大勝だろう バカ左翼哀れ |
ご存じの方も多いと思う。 「参政党」が参院選で総勢50名の候補を擁立する。 すでに党員数は維新を上回る約6万人。 これまでNHKと新聞テレビに取り上げられたことはなかった。 既存政党の脅威だからだ。 シロアリ駆除を期待して紹介する。 「参政党・応援チャンネル」で検索 |
野党は1人区で最大10勝が見込める。それなら前回、前々回と比べて遜色はない。 ゲンダイですら前回と同じくらい獲れれば御の字的論調って野党ヤバすぎね? |
【岸田は国民に糞を投げつけるな!】 岸田はいつもマスクをしている。 国民は酸欠傷害で健康をそこなうべきだと 主張しているのだ。 こいつ 馬鹿だろ。変態だろ。キチガイだろ。 岸田は人間として成立していない。 |
とはいえ、左翼政党が健闘しちゃうと、原発の再稼働が遅れに遅れて、電気代がうなぎ上り。 高い電気代に、節約をしちゃう高齢者が続出、で、夏は熱中症、冬は凍死者が出てしまって、 ざけんな環境破壊の太陽光発電、ざけんな反原発、と怒りの矛先は左翼政党に。 |
【日常の五心】 「はい」という素直な心 「すみません」という反省の心 「私がします」という奉仕の心 「おかげさま」という謙虚な心 「ありがとう」という感謝の心 つまり、上記、日本人の心だ。 |
やっぱゲンダイか アベガーじゃないといまいちだな |