岸田文雄首相(自民党総裁)は19日のフジテレビ番組で、原子力潜水艦の保有に慎重な考えを示した。「莫大なコストと多くの開発までの人員が必要となる。その前にやるべきことはあるのではないか」と指摘した。保有の是非を聞かれて答えた。
与野党9党首が番組で参院選の争点などを議論した。立憲民主党の泉健太代表は原潜保有に「日本に適した戦略とは思わない」と述べた。公明党の山口那津男代表や共産党の志位和夫委員長、れいわ新選組の山本太郎代表、社民党の福島瑞穂党首も否定的だった。
日本維新の会の松井一郎代表、国民民主党の玉木雄一郎代表、NHK党の立花孝志党首は保有すべきかとの質問に挙手して前向きな表明をした。
首相は金融緩和の継続について「現状は変えるべきではない」と言明した。泉、志位、福島3氏は継続すべきかとの問いに手を挙げず慎重姿勢を示した。
首相は終身雇用のあり方に関して「システムの見直しは必要だ」とも発言した。「働く立場からの選択の幅をもっと広げないといけない」と指摘した上で「金銭で解雇することは考えてはならない」とも述べた。
日本経済新聞
2022年6月19日 11:32
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA190FM0Z10C22A6000000/
潜望鏡だけやってりゃいいんだよ |
核300発の方がコスパいい |
先制攻撃への報復手段として潜らせとくだけの鉄の棺桶 宇宙に材料持ち入れてそこで作ればいいだろ |
効果も莫大なのにバカじゃね? |
そもそも原発すら満足に運用出来ないジャップ猿に原潜なんか扱えるわけないやろ、ていうかそもそも原発は原潜のエンジンを丘に上げただけ、原潜のほうが先に発明されたそうな、だから原発は軍事技術そのもの |
検討とはこういう時に使うんだよ 選択肢の一つとして検討するくらい言えよ 曖昧にしとくのも敵を安心させないための軍事戦略だ |
犯罪国家の前科モンがなんでそんなもん持てると思ってんだネトウヨは 頭お花畑か |
非核三原則って法律じゃないんだろ、在日米軍の基地に原潜がいるだけでいいじゃないか |
これだから広島・長崎出身の総理大臣はダメなんだよ。 核に関しては思考停止になるから。 これがキシダの能力限界。 キシダが総理である以上、日本の核保有と戦略原潜の保有は夢の夢か。 これらを持てば、日本の永遠の安全が保障されるというのに。 |
豪の潜水艦でも米英の技術を借りても 1隻、最低3000億、予想以上なら4000億、5000億かかるw たいげい型潜水艦は、たった800億(ちなみに通常潜の世界最高レベルw) 核弾頭もってない原潜には、何の意味もない。 岸田と防衛省が言ってることは、非常に妥当w |
原潜もっても使いきれないから 核持ってから考えるものだろ |
それだと日本から発射したの丸わかりになるから 原子力潜水艦から発射した方がいいんじゃね |
作ったら,SLBMも装備しないとね。 |
何も行き成り 原潜も無いだろ 順序がある 改憲に 軍事費2% お隣さんじゃないんだから |
で、その前にやることがあるって、具体的に何をやるんですか あっ、増税ですよね。原潜製造には大きなコストがかかるとご自身の口から出てますもんね。 でもね、その税金財源論、間違ってますよ。自国通貨建て国債の発行を借金認識するのは間違いですよ。 |
今はいずも、かがの改修を済ませてF-35Bを載せて運用することに集中しましょう |
世界が、きな臭くなった途端に防大の任官拒否70人でるんだから原潜に乗艦希望するやつおらんやろ |
国が小さすぎて 国民全滅して潜水艦だけ残ったとてw ロシア中国アメリカくらいひろければ人間も生き残るだろうけど |
逆に生き延びれるのは原潜だろ |
アメリカ「余ったから買え」 日本「はい」 原発と一緒やな |
【厚労省の嘘4】 Aさんがワクチンを打ちました。Aさんはもう重症化することはありません。 嘘だ。 ワクチンは発症を防ぐものだ。発症しない人が重症化することは不可能だ。 ●だからワクチン接種と重症化の間に何の因果関係もない |
【厚労省の嘘5】 ワクチンを打たなければ発症する。 嘘だ。 人間には自然免疫力がある。ワクチンを打たなくでも自然免疫力で抗体を 作り出しウイルスを撃退する。不運にして発症したら治療する。 治療及ばす死亡したらそれは「寿命」だ。 |