公文書の改ざんを苦に、近畿財務局の職員が自殺した問題で、文書の開示を求めて財務省が提訴されました。
近畿財務局の職員だった赤木俊夫さん(当時54)は、学校法人「森友学園」に関する公文書の改ざんを苦に4年前に自殺し、国は赤木さんが改ざんの経緯をまとめた、いわゆる「赤木ファイル」を公開しました。
去年、東京都に住む男性が「財務省内部での意思決定のプロセスが分かる文書」などを開示請求しましたが、財務省は「文書の特定が困難」などと回答し、赤木ファイル以外の文書を開示しませんでした。
男性は、「公文書を隠ぺいするために、市民の情報公開請求の権利を不当に侵害した」などとして、17日、文書の開示などを求める訴えを起こしました。
財務省は「提訴について承知しておらず、コメントは差し控えたい」としています。
FNN
2022年6月17日 金曜 午後8:12
https://www.fnn.jp/articles/-/377069
腐りすぎだろ自民党政権 |
ご存じの方も多いと思う。 「参政党」が参院選で総勢50名の候補を擁立する。 すでに党員数は維新を上回る約5万人。 NHKと新聞テレビに取り上げられたことはない。 既存政党の脅威だからだ。 シロアリ駆除を期待して紹介する。 ユーチューブ「参政党 神谷宗幣」で検索 |
がんばってね それ安倍ちゃん関係ないから |
自民党員と創価学会員=日本のシロアリ |
畜産科だかの加計の方はどうなったかな。 |
岸田は 無抵抗の子どもたちに、メシを食うときはしゃべるな、 苦しくてもマスクをしろと命令することは 手足をしばることと同じ暴力であることが理解できない。 岸田はプーチンにも劣る人間のクズだ。 日本から出ていけ |
安倍晋三氏は答える義務があるね |
日本では捏造改ざんは合法だから 全く問題ないw |