岸田文雄首相は14日午前の参院予算委員会で、2022年度予算案にウクライナに軍事侵攻しているロシアへの経済協力を含む事業として約21億円が盛り込まれていることを野党から批判されたが「今のこの状況で予算の修正は考えていない」と答弁した。
その上で「(経済協力に携わる)日本企業に対する情報提供など、さまざまな支援も、この21億円の中に入っている。エネルギー安全保障にかかわる予算、人道的な支援も、この中に加わっている」などと説明した。
立憲民主党の森裕子氏から「全然、明解じゃない。ロシアのプーチン大統領の行動にノーだと、国際社会が一致団結してノーだと言っている時に止めるべきです。この予算」などと追及されると、岸田首相は「この予算の取り扱いについては状況が不透明。たちまち、これを修正するということはできない」と繰り返した。
森氏から「制裁は返り血もある」との批判に対して与党席からヤジが飛び、野党側が反発して一時、質疑がストップしたが、森氏は「大転換を求めます」と強く訴えた。
日刊スポーツ
2022年3月14日12時34分
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202203140000358_m.html
この21億円をおいしくいただくのは誰? |
予算は予算だから支出先厳密の管理公表しろ |
安倍や二階が絡んだ利権かねえ 岸田も目が泳いでる |
見返りなんてないんだから無意味な事すな |
これが西側諸国に日本が反ロシアのリーダーと 祭り上げられた理由だな。 優柔不断、腹を括らねばならぬのに算盤を弾き出す。 命より金。 |
クリミア侵攻以降もロシアに経済協力続けてひんしゅく買ってるしな |
敵に塩を送る 流石です!! |
反ロシアのリーダーがロシアに経済協力するという、なんともおかしな展開になってきた。 |
この21億円、違う使い方をロシアがしたとする。 戦闘機は買えない 戦車は数両くらい? 自動小銃たくさん 傭兵の給料はたくさん う~む |
政府はテロ国家支援が趣味なんですかねw |
散々岸田を持ち上げた連中 どーすんの?w |
安倍がプーチンに何か約束してんじゃないのかオイ |
対ロシア政策費だろ 予算は別にいいんじゃ無いの? ロシア政府にあげる金じゃないんだし 北方領土からの難民とかあるかもしれないし |
地雷なら物凄い数買えるな。 |
今晩批判が高まってきたら明日修正しますw by 岸田 |
これじゃぁー 未来永劫永久に北方領土が戻ってくることは300%有り得ませんけど 特殊詐欺に騙されて永久に貢ぐタイプが勢揃いした特殊政府さんですね |
おそらく中国から買うミサイルの代金になる。 このミサイルで何人の子供が殺されるだろうか? |
漂う無能臭 この政治性の無さ、役人だな |
3000億 3000億に 20億 ウクライナと同じにします なんやねん ムネオハウス あるんやー 4島帰らんけど プーチンが悪い分けじゃない 島民が悪いんやー |
何がしたいのかわからん岸政権w |
鈴木は? 岸田がこんなに馬鹿だとは ドロボーに追いゼニやるのかよ バカだバカだ岸田も |
殺人者に追い銭か この岸田って言う男はもうダメだ |
宗男ハウスの維持費か? |
ダメだマジでコイツダメだ(*`Д´)ノ |
林外相がおいしく頂きます ウクライナ侵略初期時にロシアに経済協力で行ってたみたいだしな |
その利権に与る政治家もおろうて |
森裕子議員は、何でも難癖をつけて邪魔をするだけの存在。 だが、状況の急変に関わらず、一度決めた事は変えない脳死の議員官僚は駄目だろう。 |
マジメに返すが、岸田を持ち上げた連中ってそんなにいたか? 不安な声はたくさん聴いたが |
塩くらいいいわ(安いやつ) 現金はダメだ 糞岸田め |
一方 極東国達の先生ドイツはこの脅威に防衛費13兆を捻出し だらしない防衛体制の刷新に動いたそうだよ ドイツを見習えよ |
岸田さん頭おかしいだろ 何してんだこれ |
北方領土返還団体とか日ソ〇×会議とかに流れるんだろ |