まさに、逃げるような退任劇だった。菅義偉首相の自民党総裁選不出馬が報じられた3日、13時からの囲み取材では「総裁選よりもコロナ対策に専念する」とだけ語り、記者の相次ぐ質問を振り切った。この1年の菅政権とは一体何だったのか。ほぼ何も説明もせず、首相の座を放り出した菅氏とは、結局、どのような人物だったのか。官房長官時代から「天敵」として菅氏を鋭く追求してきた東京新聞の望月衣塑子記者に聞いた。
https://dot.asahi.com/dot/2021090400002.html
菅義偉とは何者だったのか 望月衣塑子記者が語る「権力に酔って、権力に負けた」悲しき首相の最後
2021.9.4 08:00
参考)
◆
https://www.newsweekjapan.jp/fujisaki/2021/08/post-18.php
自宅療養で国民を見殺しにすると決めた菅首相 2021/8/4
◆
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94459.php
菅義偉新内閣は安倍政権を踏襲 主要閣僚は軒並み再任 2020年9月16日
◆
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021022601011&;g=eco
東北新社、二宮社長が引責辞任 菅首相長男を懲戒処分―総務省幹部接待 2021年02月26日
◆
https://www.asahi.com/articles/ASNBM5RD7NBJUTFK00Q.html
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える 2020年10月19日
◆
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e8d1ca1c5b6e1a2e0fb886c
安倍首相「責任を取ればいいというものではない」発言に批判集まる
2020年04月08日 11時17分 JST
◆
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/07190800/
「伊藤詩織さんvs.山口敬之記者訴訟」で明るみに出た「菅官房長官」の経済支援額
社会 週刊新潮 2019年7月18日号掲載
◆
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/5774
「議会制民主主義は『期限を切った独裁』」と明言する 2011.05.23
菅首相の「浜岡原発停止」決定が呼び寄せた「6月政局」
◆
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/12/01/post-2358.html
安倍首相"史上最長"を可能にした「検察の不正義」2019年12月1日号 サンデー毎日
自民党と菅を叩いて極左政権樹立させるニダよw by 望月 |
単なるパワハラジジイで、人格的には超未熟な爺さん。ただそれだけ。 ただそれだけの小物が、日本のリーダーに間違って慣れてしまうという現在の議員内閣制度のほうにバグがある。 |
女性初の日本国首相はイソコ |
若い時チョット綺麗だったからって調子乗んなよ |
こういう基地外女記者の記事読んで喜んでる層が 高齢化で死に絶えた後に こいつの評価はどうなるのか楽しみw |
総理大臣の専権事項の解散もできず 人事刷新しようにも誰もなり手がない 哀れなスダレハゲの末路(笑) |
東京新聞・政治部には望月記者以上能力のある人材が居ないそーです。 だから社会部の彼女にお願いして書いてもらってるそーです。 東京新聞の知の巨人と言われてるそーです。 |
別に権力に酔ってはないだろ むしろ己の持つ権力を異様に恐れ自分で決断することを躊躇った |
菅義偉は二階の操り人形でした |
とうとう 揚げ足捕れなかった? |
週刊誌の記事くりぬいて傍若無人に質問してんのが なぜか映画になって喜んでる人でしょ |
>>2 東京新聞 望月衣塑子記者が後藤田正晴デマツイートをバズらせるまでの軌跡 フェイクはこうして作られる https://twi55.com/2018/05/03/isoko20180503/ |
>>2 望月衣塑子 望月衣塑子「加計学園に毎年96億の補助金!」 →寺脇研「96億円は一回しか出ないよ」 反応「取材しないので有名なので…」 |
やった仕事の是々非々も語らずに文句しか言えないのが新聞記者とか 糞もいいとこだな |
>>2 東京新聞 報道 【フェイクニュース】東京新聞「米軍ヘリ、ベイブリッジに低空接近」「危険だ」 異論噴出「「圧縮効果」によるものではないのか」 |
>>2 東京新聞 報道 【反日左翼】東京新聞論説委員・半田滋「そこまでして『対米追従』か」の記事 →有名軍事ブロガー「嘘ですね」と理路整然と論破 |
(メディアという自分の)権力に酔って、 (国という)権力に負けた。 |
権力に酔って、権力に負けた 権力を持ってたら負けないだろう。 |
反政府勢力東京新聞の望月は単なる私怨だろな。 ってか東京新聞って平気で恫喝や威力営業妨害する反社会的勢力だっけ? |
世間から見放されたことに気づかない報道 |
偽善に酔って狂ったサヨクがなんか言ってるよ |
マスゴミのいやらしさを象徴する人間だよ。 |
東京新聞の知の巨人いいねwww 使わせてもらうわ |
日本のおぼれたゲーハイッヌ叩くマムコ記者より アフガンの命懸けの女性団体デモは尊い・・・ |
いつものメンツ 人材不足も甚だしい |
テロ朝の玉川にぼろくそに叩かれて疲れたのだろう |
まさか、マスコミとして第四の権力に酔ってないだろうね |
この超低IQ女、まだ居たんだ |
こいつこそ、ペンの権力に酔っているだろw しかも、もう泥酔状態でグダグダだww 同業や同僚にさえ介護をイヤがられる始末www |
携帯料金の談合止めさせただけでも評価に値するけどな NHKまで切り込めなかったのが残念だけど |
画像は無い 歳食ってもそれなりなんで、 若い時はかなりの美人と妄想してみた |
権力に酔ってるのは望月のほうだろ |