fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
防衛費や子ども関連費倍増も 財源検討は参院選後に先送り 政府が「骨太方針」閣議決定

 政府は7日、「骨太方針」を閣議決定した。自民党と岸田文雄首相がそれぞれ目指す防衛費や子ども・子育て関連費用の倍増に道を開く内容だ。ただ、裏付けとなる財源には触れず、検討は22日公示が見込まれる参院選後に先送りされる。国民の痛みが伴う増税や他の予算削減、将来世代につけを回す国債の増発などが想定されるが、有権者は判断材料が不十分 なまま「白紙委任」を迫られる。(川田篤志、柚木まり)


◆安倍元首相が反発 自民内で紛糾


 「当然に防衛費は増やしていかなければならない」(自民党の高市早苗政調会長)

 「防衛費の増額は不可避だ」(公明党の竹内譲政調会長)

 閣議決定に先立ち、骨太方針を了承した7日の与党会合で、2人の政策責任者は口をそろえた。

 例年、大きな混乱なく議論が終わることが多い与党の事前審査は今回、自民党で紛糾した。焦点になったのは防衛費を巡る記述だ。

 政府の原案は「防衛力を抜本的に強化する」ため、必要な予算措置を講じるという表現だった。これに党内最大派閥を率いる安倍晋三元首相が反発。国家安全保障戦略の改定に関する党提言で、欧米の軍事同盟・北大西洋条約機構(NATO)加盟国の目標と同じ対国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に、増額を5年以内に実現すると打ち出したことを踏まえ「目安と期限を明記すべきだ」と主張した。党側のとりまとめ役にもかかわらず、安倍氏に近い高市氏も同調した。


◆防衛費は「GNP比2%」を明記

 2回の修正を経て、要求は増額派のほぼ「満額回答」(中堅議員)。防衛力強化は「5年以内」、来年度予算編成上の財政規律への考慮も「重要な政策の選択肢をせばめることがあってはならない」と加筆された。参考としてNATO目標の2%も明記され、防衛省幹部は「強力な後押しになる」と歓迎する。

 対照的に財源に関しては「予算編成過程で検討し、必要な措置を講ずる」の一文のみ。首相は7日の政府会合で増額に重ねて意欲を示し「次は実行だ。参院選後に方針を前に進めるための総合的な方策を具体化する」と強調したが、有権者に判断材料を提供しないことへの言及はなかった。


◆子ども「支援充実」も財源は「広く検討」

 子ども政策では、首相が今国会で「将来的に倍増したい」と表明。対GDP比1.73%(2019年度)にとどまる支出を、英国など欧州諸国並みの3%以上まで引き上げることが念頭にある。骨太方針に数値目標は掲げなかったが、出産育児一時金の増額をはじめ、結婚、妊娠・出産、子育ての各段階の支援充実を図ると記載した。

 財源に関しては「国民各層の理解を得ながら、社会全体での費用負担の在り方を含め幅広く検討」と記すにとどまった。結論を出す時期にも触れていない。

 今の予算で子ども関連費用に充てられているのは消費税だが、国民に増税を理解してもらうのは容易でなく、首相は10年程度の税率引き上げを否定している。骨太方針でも「消費税分以外も含め、適切に財源を確保する」と脚注をつけ、選択肢から事実上排除した。

 財源が見つからず、国債に頼るようなら、しわ寄せは将来にわたって子どもたちに及ぶことになる。


東京新聞

2022年6月8日 06時00分

https://www.tokyo-np.co.jp/article/182147




2: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 08:45:23.75 ID:QCyPbIvC0

3: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 08:54:19.67 ID:HgtYCsRz0
選挙終るまでは手の内見せられません、か。
これ以上国債に頼ると、金利上げた時に本当の財政問題が明確になるから
国債の発行額を選挙前は押さえたいんだろうな。
そして、黒田も本当は辞めたいんじゃないか、あの痴呆症的な言い訳。
でも誰も火中の栗を拾う奴がいない。

5: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 09:01:49.50 ID:m/FGraD40
国債発行となるでしょ、やっぱり

6: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 09:02:59.80 ID:s/5T6y/m0
日本の政治家は殆ど財務省の犬(笑)
それに加えて外国の走狗w
 
\(^o^)/オワットル

8: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 09:08:14.75 ID:BptBMMzL0
本当に何もしないなこの人、口だけ
全く信用ないし信頼も出来ない、人間として軽蔑するレベル

9: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 09:16:52.39 ID:HgtYCsRz0
いや、選挙大勝後は本気で増税と国債の大量発行してくるでしょ。

10: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 10:07:30.24 ID:rU1nIWNs0
選挙に圧勝しその後は消費税増税と
社会保障費などモロモロの切り下げ
SMカルトの日本に突入か

11: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 10:17:40.98 ID:8KFdbRA50
自民公明に投票した年金受給者はいつまで生きる気だよ

日本滅ぼす気かよ

12: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 10:46:50.39 ID:3k4uiKWN0
防衛費2倍にしても日本の安全は確保できないくせにバカじゃないの?

14: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 14:30:01.68 ID:NKLVtdAF0
増税・新税阻止せんと

15: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 14:46:51.40 ID:AmiEFLM50
大増税とセットだがな

16: あなたの1票は無駄になりました 2022/06/08(水) 15:04:58.97 ID:PjYJCs1d0
ご存じの方も多いと思う。

「参政党」が参院選で総勢50名の候補を擁立する。
すでに党員数は維新を上回る3万人を超えた。

NHKと新聞テレビに取り上げられたことはない。
既存政党の脅威だからだ。

シロアリ駆除を期待して紹介する。

「参政党」で検索

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1654645373/





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(0) | 20220609173400 | 編集
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天