菅義偉首相と立憲民主など野党4党の代表が1対1で論戦を交わす党首討論が9日午後4時から開かれた。菅政権発足後初めて。持ち時間は立民の枝野幸男代表が30分、日本維新の会の片山虎之助共同代表と国民民主党の玉木雄一郎代表、共産党の志位和夫委員長が各5分で東京五輪・パラリンピック開催の是非や新型コロナウイルス対策などをテーマに論戦を繰り広げた。
◆討論開始「ワクチンは切り札」
菅義偉首相と枝野幸男代表の党首討論が始まった。枝野氏は、政府のコロナ対策から口火を切った。今年1月から2度の緊急事態宣言の発令があり、法令に基づく自粛などがなかったのは3週間だと指摘。
「リバウンドを防ぐためには十分な補償がセットでないといけない。第5波を防ぐためにも、3月の解除が早すぎたという反省を明確にした上で、私たちのような厳しい基準を明確にすべきだ」と問いただした。
菅首相は「緊急事態宣言やまん延防止等重点措置は専門家の委員にかけて決定している。世界どこでもロックダウンをした国でも簡単におさまっていない」と答えた。
ワクチン接種が始まり1日100万回に達成していることを挙げ、「国民のみなさんの接種に必要なワクチンは既に確保している。ワクチン接種こそが切り札だと思っている」と成果を強調した。
さらに枝野氏は、ニュージーランドやオーストラリア、台湾が感染防止に成功したことを例に挙げ「感者を1日50人に抑えるために感染ルートを徹底的に遮断することが必要だ」と強調。
また、首相が東京五輪開催をめぐって「国民の命と健康を守る」と発言していることについて、「開催を契機に国内で感染が広がるといった、国民の命と健康を脅かす事態を招かないことも意味するのか」と迫った。
首相は「私権制限の強い国などと比較するのはいかがなものか」と反論。大会関係者の訪日数を半分以下に抑え、参加選手の8割以上にワクチン接種を行う方針をアピールした。
◆菅氏独演「子どもに見てほしい」
続けて、菅首相は「57年前の東京五輪の時、私は高校生だったが、『東洋の魔女』の回転レシーブ、マラソンのアベベ選手、敗者に敬意を払ったオランダ柔道のへーシング選手など今も鮮明に覚えている。こうしたことを子どもたちにも見てほしい」と力説。
さらに、前回の東京大会で初めてパラリンピックと名付けられたことを挙げ、「パラリンピックの開催が共生社会の1つの契機になった。素晴らしい大会をぜひ、今の子どもや若者に希望や勇気を伝えたい。さらに心のバリアフリーこうしたものもしっかり、大きな学習にもなるのではないか。世界の人たちに東日本大震災からの復興もみてもらいたい」と訴えた。
菅首相は五輪の質問に対して、約6分45秒にわたって、とうとうと述べ続けた。枝野氏は「2年ぶりの党首討論。後半はここにはふさわしくない話だった」と話した。
続きはWebで
東京新聞
2021年06月09日 17時37分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/109592
この方は一体何を言っているのだろう |
菅はかなり酷い。 自民党支持者に言っちゃ悪いかもしれんが、ルーピーや菅直人とそこまで変わらんレベルだぞ。 |
カッコつけたいから「100万回超えた」と嘘ついた菅義偉 加藤勝信官房長官は同日午前の記者会見で100万回は「未達」との見方を示した。 |
首相の思い出話の方が枝野さんの糾弾より価値があるわ |
いつもの野党の持ち時間潰しだったね どうしょもない総理大臣だね |
見てて痛々しい。 菅義偉は早く議員やめて老人ホーム入ったほうがいい。 そして他の入所者にその話をしたらいいよ |
自分で間違ったことをしていると自覚しているから まともに答えられないんだよね |
東京地裁 プロバイダーに皇帝黒瀬深さんの発信者情報を開示命令を下す ついに特定か★3 |
とにかく五輪さえやれば、馬鹿な国民は自民党に投票するだろうという国民を馬鹿にした答弁。 |
素直に「説明できることと出来ないことがあるんです!」の方が良かったのでは? |
お笑い韓国 遂にワクチン接種状況のデータが表示されなくなる 日本 https://coronavirus.jhu.edu/region/japan 韓国 https://coronavirus.jhu.edu/region/south-korea |
自民党は2割の買収された票で勝つんだよ |
57年前に高校生だったような老人じゃないと総理になれないというところが絶望でしかない。 |
そこまで酷くは無い 今度の東京五輪で感動しない奴は非国民ってだけだ |
全国一斉に収束し始めるという神の奇跡が起こる国だからそんなもんだろ |
反自民がネットで活発に工作しているみたいだが 支持率一桁の政党なんて誰も見向きもしてないし 総理の思い出話は記憶に残るが枝野の質問は思い出せないwww |
コロナや暑さへの具体策より思い出話で時間浪費 ほんとピンボケだわこいつ |
野党タジタジでしたな、(^^) |
ガースーは老害 |
質問に対して回答になっていないし、これが官房長官をやってたのは黒歴史でしかない |
枝野>私権制限に否定的ではない 嘘つきwww |
考えてみりゃ 日本経済もオワコンだから 思い出話に浸るしかないよね 立憲民主も旧民主党時代の糞ぶりの思い出話でもしてればいいよ |
その老害にすら勝てない野党はどうなん? まじで存在意義ないよ。 |
アホウヨ除く全国民があきれた |
私権制限を持っているオーストラリアや台湾を成功した例としつこく出す理由が分からん 人口密度も経済力も比べものにならないくらい違うのに |
前回は閉会式が特に感動的だった 選手が列を崩して入場行進して来たのは東京オリンピックが初めてだったんだね 夏季オリンピックが自国開催されるのは確かに特別な感動があると思う だけどワクチン接種終了が9月?遅すぎたわ 去年と同じ医療崩壊と言ってるし、待機中に家で亡くなったり |
▲▼ 東京地裁 プロバイダーに皇帝黒瀬深さんの発信者情報を開示命令を下す ついに特定か★4 |
鳩山、菅と同レベルと言いたいが、解散前までに神風が吹くかもしれないし無能とまで言い切れない |
よくも臆面もなく 安部といい菅といい羞恥心のない男 |
まあ、おまいらが支持している政党の支持率をry |
いまはコロナ過で戦闘中なのに昔の平時の思い出を語られても |
しょうもない話で時間稼ぎしてたね 会期延長もしないし利権絡む仕事以外やる気ない事バレバレ 自民党はもういいよ |