あいちトリエンナーレ負担金 名古屋市に支払い命令 地裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220525/k10013643001000.html
2022年5月25日 19時09分
3年前、国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の「表現の不自由」をテーマにした展示をめぐって、名古屋市が負担金の一部の支払いを拒否したことの是非が争われた裁判で、名古屋地方裁判所は、市に未払いの負担金3300万円余りの支払いを命じました。
令和元年に開催された国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」は「表現の不自由」をテーマに、慰安婦問題を象徴する少女像や、昭和天皇をコラージュした映像作品などを展示するコーナーが設けられ、テロ予告などが相次ぎ、一時、展示が中止されました。
芸術祭は、愛知県の大村知事が実行委員会の会長を、名古屋市の河村市長が会長代行を務めましたが、名古屋市は、公共事業として公金を支出するのが著しく不適切なうえ、危機管理上、重大な事態の発生が想定されたのに、河村市長に展示内容などが知らされておらず、展示の一時中止や再開も、大村知事が独断で決定したなどと主張して、負担金の一部、3380万円余りを支払いませんでした。
この支払いを市に求めて実行委員会が起こしていた裁判の判決で、名古屋地方裁判所の岩井直幸裁判長は「芸術祭は公共事業ではなく、作品も激しい抗議にさらされたものの、市が主張するようなハラスメントというべきもの、違法なものとは断定できない。中止や再開の判断は、会長を務める大村知事の裁量の範囲内で、市は支払いを拒むことはできない」などとして、市に対し負担金の支払いを命じました。
名古屋市 “判決を精査し適切に対応”
判決について、当時「あいちトリエンナーレ」の事業を担当していた名古屋市文化芸術推進課は「判決をよく読んで精査したい。弁護士とも検討し適切に対応してまいりたい」とコメントしています。
河村市長は、今後の市の対応などについて、25日夜に記者団の取材に応じることにしています。
何で韓国の人々が本当のことを言っただけでネトウヨは反日とか言うんだろうね |
さすがにこの件で名前が売れすぎて、金髪豚野郎はあまりテレビに出れなくなったなw |
二度とやらんでいい |
間抜けな日本人の墓 などという日本人を誹謗する展示を正当化していた大村 |
河村さんが首相になってくれるまで応援するから |
プーチンうよくん ご感想を |
日本の裁判所は 日本人を差別するのはOKで韓国人を差別するのはNG 韓国の裁判所は 日本人を差別するのはOKで韓国人を差別するのはNG ひどいものだね |
中国共産党大好きうよくん 表現の自由なんて 許されるわけないよねー |
いいぞー、うよくん 屁理屈をつけて 表現の自由をつぶせー ロシアでは 常識だもんねー |
本当じゃないから |
この裁判官が最高裁に行ったら、必ず罷免に丸する。 |
名古屋市民だけどどこにクレーム入れたらいいの? |
名古屋人は死ね! |
こういう判決は無視すればいいよ |
河村ちゃんにクレーム入れてね 耳をそろえて払うまで かじっちゃダメよって |
リコール大村が取りにくるまでほっとけばいい、 取りにきたらリコールだと追い帰せばいい |
判決は無視しろ ならず者うよくん 暴力革命を決意 山口組さん、お相手してあげてね |
河村ちゃん、えらいね 支払い拒否して刑務所でハンストするんだね |
表現の不自由展自体が政治運動と化していて、アート系の人間はもう見放している。 |
恥裁かw 最高裁までイってしまいましょう!www |
誰が支払うかの問題じゃなくて なぜそんな展示に行政が金(税金)出さなきゃならんのか |
当たり前じゃない それに別会場に、沖縄の基地反対運動の展示があったのだけれど (ぱっと見分からない だれも指摘してなかったし 撤去もなかった。 トリカエなはーれと迷惑バカ合戦を繰り広げている状態。 |
すでに裁判で国の支払拒否も違法とされた。 個人的にはもう止めてくれ状態 すでにアートではない。 大した展示でもない。 |
韓国がどうなのかは知らんけど、行ったことも無いし。 日本の法律が嫌なら日本から出ていけば? |
早く帰れよ、鰓バレてるぞ |
アメリカの新聞のルーピーもだな |
【画像】 ジムでランニング中の女さん…すっころんで局部を披露してしまうwwwww http://ruiu.robonauts.net/2516/r4b5tHFmH.html |
河村とかおまえらネトウヨは 大村をリコールする目的のために自作自演による捏造 という法律違反を平気でやる癖に そんな連中が法律を語るなよマジでwwwww |
まぁつまり感情論で発狂した奴らがまた負けた というただそれだけのことだね。 |
金メダル噛みジジイ |
いつものNHKの報道姿勢 |
ロシアの貧民性欲開放軍の批判作品なんて奴等は作れないから |