fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
【菅義偉首相】地震の時は散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅

【菅義偉首相】地震の時は散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅

1: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 22:44:10.84 ID:CAP_USER9

首相、地震の時は散髪でホテルに 官邸入りせず帰宅 | 共同通信

https://this.kiji.is/745974047359778816?c=39546741839462401

2021/3/20 22:08 (JST)


菅義偉首相は20日に宮城県で最大震度5強の地震が発生した際、散髪のため東京・永田町のホテルに滞在していた。官邸や公邸には入らず、赤坂の衆院議員宿舎に帰宅した。関係者によると、政府の緊急参集チームが官邸に集まる基準に達しなかったという。



首相は午後5時前にホテルに入り、午後6時すぎの地震発生後も約1時間滞在した。秘書官らから被害状況などの報告を受けていたとみられる。散髪は2月23日以来だった。







ネットの反応


4: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 22:49:33.55 ID:ymQCSKg10
実家東北だけどあの程度の地震では親に電話する気も無くなった

9: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 22:58:46.20 ID:agNE6rLO0
とりあえず休業支援金の
昨年4月分対象の3月末までの申請期限を再度延長しましょう。
この私が話を聞いたのだから全ての支給に対応
こう発言された事が
このままではこれが守れなくなりますよ。

17: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 23:12:42.97 ID:Ygf86s1g0
当たり前。
震度だけ基準なら小笠原とかよくあるだろ

20: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 23:15:00.81 ID:5i89OhgW0
どうせ次はないから。どーでもいいよ。
絶対に自民党には入れないから。

21: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 23:16:37.87 ID:Ygf86s1g0
こういう低脳がいるから態勢のハードルだけあがるんだよな
震度5とかで職場出る生活とか震度4でメール鳴る生活やってみな
普通におかしくなるぞ
今も地震でメール鳴るしその後のやり取りで3時間位メール来るけど、夜中とかほんと寝れん

32: ニュー速さん必死だな 2021/03/20(土) 23:56:28.12 ID:jCv/l4xD0
この一件の是非はともかく、この人物の政治家としての姿勢がここに現れている。
確認のために官邸に行くぐらいのことはたとえパフォーマンスと言われようがやる
べきだろう。就任以来、周りが合わせてくれると思い込んでいる節がある。

35: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 00:21:36.54 ID:K9mQ6mYp0
お前の事なんか聞いていない

国の総理として緊急自体放送があったら、官邸に行くのは当たり前。

37: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 00:33:05.24 ID:K9mQ6mYp0
頭固いな 頑固ジジイかよ
パフォーマンスって言ってるだろ

41: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 01:28:35.61 ID:6lBL3zkx0
身だしなみは大事
アメリカ行く前に綺麗にしとかないとな

42: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 01:38:02.39 ID:uLja0z3l0
ハゲって散髪屋に行く意味あるの?出家で良いじゃないか?
友達の政党の所に行けば?

43: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 01:55:41.04 ID:CZhr4ZjZ0
金曜の国会中継で見た時は後頭部がスダレですらなくなってたな
地肌丸見えだった
それ気にして調整しに行ったのかもなw

45: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 02:19:16.05 ID:L9kXbEFr0
まず制裁だろ

49: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 03:58:02.94 ID:Rk9oKPpE0
ハゲが残り少ない毛髪を労るのはやむを得ないが
度を越すとただただ見苦しいな
脳天焼け野原なのに襟足隠れるまで残った毛を伸ばすとか

52: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 05:19:44.59 ID:y3rFEals0
テレビ屋が被災者探しばっかしてる
CG動かしたほうがご希望どおりの絵がつくれますよw

53: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 05:21:23.16 ID:8po+Wlel0
菅首相が散髪した、飯食った、クソした 反日の巣の共同通信、印象操作いい加減にしろ


55: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 06:33:11.14 ID:1uQve6cg0
総理は何かあってからしか動きません。
初期対応????

64: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 07:40:19.41 ID:3L9d2quH0
地震より怖い政府の考え方


66: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 07:41:36.71 ID:OuukUere0
基準に達していないのに集まれというのhブラック企業的発想
基準超えなのに動かないのは問題だけど

76: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 11:04:56.50 ID:6tamuvqd0
えぇ?週に何回散髪しているの?俺なんか髪の毛あるのに月一散髪だよ

81: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 14:08:38.34 ID:JzY7GoPN0
津波注意報が発令したら動くと思ったけど会食自慢のスガだから、
赤坂自民亭みたいな事してるって!そのくらい裏を読まないと生活が破城してしまう
「目には目を」「歯には歯を」の言うように「自民には自民を」の逆らい方が必要

82: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 14:30:35.28 ID:SLz2pH370
スカってアルファベット(26)文字読めないんだってさ、こんなのが日本の総理大臣で外交やるんだってw然も長期政権狙ってるそうだ

84: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 14:40:13.61 ID:/oyFKSh80
>>赤坂の衆院議員宿舎に帰宅した。

充分スタンバイしてるじゃん
何のために赤坂という立地に衆院議員宿舎があるんだよ
難癖しか出来ないから野党の支持率が騰がらないんだよ、ボケ

85: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 14:48:41.78 ID:E+xk6Bvv0
このニュースになんの意味があるの?共同通信は反日報道に必死で肝心なニュースの内容レベルが低すぎ。

86: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 15:05:13.70 ID:BF4ZQlps0
枝野じゃ無いんだからw、意味のないパフォーマンスはしません

88: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 15:12:18.70 ID:wa3uSABZ0
24時間年中無休にやって欲しいなら議員全員AIに置き換えた方が良い

90: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 15:30:46.38 ID:HODerEAa0
オンラインやテレワークで全部できると思わないが。
要は国民に向かってどういう姿勢でいるかがこういうときに出て来るのだよ。
官邸にいても邪魔だったさっさと明け渡せよ。

93: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 15:40:01.93 ID:eSFzcV1O0
こういう精神論は低所得者が大好きだよね。
「姿勢が大事」「過程が大事」とか、社会の底辺らしい発想で笑える。

94: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 15:46:06.06 ID:GmxjYlqo0
地震が来て津波警報も出てる以上、二次災害の危険だってあるのに。
つくづく国民の命には関心がないのは伝わってくる。
知ってたけど。

101: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 15:55:46.82 ID:m0h4ik+80
日本なんてマグニチュード5前後なんて毎日起こってるのに大騒ぎするメディアってお察しだよね

103: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 16:05:04.19 ID:z4up0wYq0
だよね
菅首相みたいにヘリで最前線いっても迷惑扱いされるだけだし

106: ニュー速さん必死だな 2021/03/21(日) 16:38:08.82 ID:cae71kBc0
個人の自由だけども
そんなに髪の毛ないだろう
ヘアースタイル気にしすぎ 死んだ魚の目にはスキンヘッドが似合うよ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1616247850/





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(1) | 20220823113000 | 編集
1166|名無しさん|20220823150233

株シルバータイムズ社長帝井少輔(ていしょうゆう)、聖子の岐阜自民党員で、中○共産党員が、日本の独り者ボケ老人を年金、預貯金付きでジェノサイド指定国家中国に送り込み死にかけたら中国人の嫁くっ付けて財産没収~と計画事業取扱会社進行中!、お前ら年寄りなめんなよ!バカヤロウが,,,
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天