fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
【松野官房長官】月例経済報告などへの影響確認へ 統計書き換え

【松野官房長官】月例経済報告などへの影響確認へ 統計書き換え

1: ニュー速さん必死だな 2021/12/15(水) 12:44:52.53 ID:CAP_USER9

月例経済報告などへの影響確認へ 官房長官が指示 統計書き換え

https://www.asahi.com/articles/ASPDH3TW7PDHUTFK00T.html

2021/12/15 11:55


 国の基幹統計である「建設工事受注動態統計」のデータを国土交通省が無断で書き換えていた問題について、松野博一官房長官は15日午前の記者会見で、過去の月例経済報告などへの影響についても確認するよう、総務省や関係省庁に指示したことを明らかにした。


会見では、国交省から「会計検査院の指摘があり、運用改善を行った」との報告を受けたと説明したうえで、「このような指摘を受けたことは大変遺憾だ」と述べた。


 国交省に対しては「これまでの経緯を至急整理し、きちんと説明責任を果たすと共に、再発防止を徹底するよう指示した」とし、「経緯等が判明した後に、改めてしっかりと分析をしてまいりたい」と述べた。


(略)



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。







ネットの反応


4: ニュー速さん必死だな 2021/12/15(水) 12:57:27.85 ID:+hGlwrp20
いいなあ、クズ役人は無罪で

6: ニュー速さん必死だな 2021/12/15(水) 13:12:15.62 ID:SznN+x5k0
ネトウヨが一斉に学会のせいと言い始めて草w

どうみたって、主犯は安倍なんだよな

10: ニュー速さん必死だな 2021/12/15(水) 13:53:04.91 ID:QB8T/LrZ0
お題:読売新聞

・第6波 やって来るぞと 嘘をつき
・お笑いの 国士気取りの  ぼくちゃんなり

11: ニュー速さん必死だな 2021/12/15(水) 15:38:03.86 ID:53EhwnIX0
中国もかさ上げしてGDPを発表しているそうだが
日本も「大本営発表!」をやっていたのか・・・

12: ニュー速さん必死だな 2021/12/15(水) 19:18:54.32 ID:vJe6Y7de0
大丈夫だよ。
影響を確認した報告書も改竄するから~。

13: ニュー速さん必死だな 2021/12/16(木) 20:44:04.18 ID:vbPrefdq0
データの不備が相次いで見つかった厚労省の調査、計画されたのは旧民主党政権下だった

【不正統計】民主党政権でも不正があったことをTVで言われ騒ぐ元民主党 ネット「立憲民主は見苦しい」「野次を禁止できないものか」

14: ニュー速さん必死だな 2021/12/16(木) 20:44:37.19 ID:vbPrefdq0
不正統計は民主党政権も見抜けなかった問題。論点をずらし政権批判するのは無責任の極み ネット「足を引っ張るだけの野党はいらない」

【不正統計】長妻昭「私も把握出来なかった」「真相究明は現政府がやり、不十分な点は申し上げる」 ネット「何言っても責任逃れ…」

16: ニュー速さん必死だな 2021/12/18(土) 15:25:22.31 ID:vlUOZtDA0
日本じゃ不正やったほうが得できる、真面目なんて馬鹿のやること。

17: ニュー速さん必死だな 2021/12/18(土) 21:01:57.27 ID:pwjd5ayN0
民主党政権時代に、官僚の文書「書き換え」疑惑の“前例” 菅直人内閣の長妻昭厚労相は謝罪したが、引責辞任はしなかった

民主党政権時の文書改竄は「担当者の減給処分1ヶ月」のみだった 厚生労働大臣・長妻昭は辞任せず

18: ニュー速さん必死だな 2021/12/22(水) 04:38:56.58 ID:UxcGC1D90
(*´σー`)エヘヘ アベノミクズよくできました??

20: ニュー速さん必死だな 2021/12/28(火) 18:07:24.88 ID:VuSlLZdX0
安倍ぎょん 「カサカサ」

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1639539892/





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(1) | 20220818213000 | 編集
1036|名無しさん|20220819094615

朝日新聞が   
「在日朝鮮人が井戸に毒を入れた!」 
と報道しました
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天