fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
【松尾貴史】萩生田光一氏を「ど壺」認定 旧統一教会に生稲晃子氏支援を要請報道

【松尾貴史】萩生田光一氏を「ど壺」認定 旧統一教会に生稲晃子氏支援を要請報道

1: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 17:28:07.38 ID:CAP_USER9

 俳優の松尾貴史が16日にツイッターで、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との接点があった自民党の萩生田光一政調会長を「ど壺ですね」と皮肉った。


 萩生田氏が7月の参院選中にタレントの生稲晃子氏を連れて東京・八王子市内の教団関連施設を訪ね、生稲氏の支援を要請していたと報じた「デイリー新潮」の記事をツイッターに添付。この報道で、萩生田氏と教団の関係がさらに印象づけられた格好で、松尾は「ど壺ですね」とツイートした。


 SNSではネット民が、教団と関係のある議員を「壺(つぼ)認定」する動きが盛んになっている。教団が霊感商法で壺を売っていたことから生まれた造語だ。


「ど壺」は、「壺」よりさらに深く教団と関係のある議員を指すのだろう。また、「ドツボにハマる」(ひどい状態の意)とも掛けているとみられ、やはり教団との深い関係を皮肉っていると思われる。


 このツイートにフォロワーからは「良い表現です」と絵文字付きで称賛され、3000件超の「いいね」もついている(16日午後3時現在)。


東スポ

2022年08月16日 15時33分

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4386638/




ネットの反応


2: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 17:35:56.08 ID:qO3BexxW0
 
萩生田光一政調会長、生稲晃子氏の選挙支援を統一教会に要請か 教会関係者は「萩生田さんは家族同然」
 

4: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 17:53:43.26 ID:BVbomB0A0
キン肉マンみたいに、額に「壺」と書いておいたらいいよ

5: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 18:02:27.29 ID:nDwOwu5p0
萩生田氏をど壺と表現したのは秀逸、生稲氏が何で選挙に当選できたのか不思議だったが
統一教会の支援が有ったからと分かって納得出来た、生稲氏もこれで終わりだな、次はない、
とはいえ6年は安泰か、残念だ。

6: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 18:10:39.70 ID:l6QzHwmo0
ドパヨがなんか言ってるw

7: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 18:50:35.86 ID:pKk9NmF80
壺肉マン?w

Go Fight!

8: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 19:18:03.11 ID:AXneiSoc0
萩生田ころころどんぶりこ
ドツボにはまってさぁたいへん
信者がでてきてこんにちは
こうちゃんいっしょにあそびましょ

9: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 19:18:26.86 ID:caKeEZPP0
壺か
壺に踊らされていまだにパヨパヨ言ってるアホウヨか

どっちにしても虫以下の知能しかないゴミ

12: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 19:50:54.79 ID:qO3BexxW0
 

「後援会と自民党員の奴らの命や財産なんか知ったことじゃない」とばかりに白々しい言い逃れと開き直りを繰り返す自民党議員がまだ多数
 
マザームーン!!
 
  

14: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 19:55:49.00 ID:qV6DlT4Z0
ツボガー

ツボガぁー

15: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 20:00:32.75 ID:0IdOJIsQ0
要請したところで、統一はそんなに票を持ってるのか?
比例には効果があると思うが、選挙区では無理でしょ。

16: ニュー速さん必死だな 2022/08/16(火) 20:03:34.70 ID:MaY4vldJ0
そうやって茶化すから、一般人から見放されるのに、まだ気付いていないのか

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1660638487/l50





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(1) | 20220817090000 | 編集
990|名無しさん|20220817113421

ドツボにハマるって、
知らずに歩いてたら、突然肥溜め(野壺)にハマるという意味で、
災難ってことだからな。擁護してるのと同じなんだよな。
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天