美術品なら普通だけどな ここで原価云々言うのはお角互い 売りつけ方の問題 |
実質0円の院殿号をお布施500万でもろうとるのはどないなるんや。 |
原価って土と釉薬と薪の値段? |
だからこういうのは値段やなくて、本人の意思に反した方法や金額で売りつけられたかどうかやないんか? 洗脳によりかわされた場合は今の法律でも返金請求出来るんやろ。 例えば、共産主義に洗脳されて赤旗を買わされたりしたら、今までの購読料も返金請求出来るかもしれへんで。 |
布切れに人気キャラの絵をプリントしたTシャツ5000円で売ってるけどこれは霊感商法? 赤いブランドロゴ入れたTシャツ10万位で売ってるけどこれも霊感商法? |
これはまた凄い値段だな。 プレミアつき過ぎ。 しかし、まだまだ甘い。 西野のクラファンなら、 西野に見つめてもらえる権利、 数千円とかだから、原価0円だぞ。 原価の比率なら、0で割るから無限大だ。 |
どこかの国の金色の少女像みたいだ |
統一か知らないが霊感商法で 実印二本300万で買った人がいる毎日その印鑑を100回ぐらい押してなー |
平成6年7月12日に村山富市内閣が閣議決定した政府答弁書。 統一教会について「政府としては、一般的に、 特定の宗教団体が反社会的な団体であるかどうかについて判断する立場にない」 |
戒名とかいう高額の習字作品もどうにかしてくれ |
最近、何も報道せず馬鹿な大衆に警鐘を鳴らさなかったくせに、いまさら自民党のこと言えないだろ? |