【岸田インフレ】電気料金1年で3割高 東京電力8月分、12カ月連続値上げ

1: ニュー速さん必死だな 2022/06/19(日) 08:01:16.73 ID:CAP_USER9
燃料高が家計をさらに圧迫する。東京電力ホールディングスの8月分の電気料金は一般的な世帯で7月比約250円高い9120円前後になる。値上がりは12カ月連続で、この間の上げ幅は3割に達する。燃料高に円安も加わり、料金は秋以降も高止まりする可能性が高い。堅調な消費や企業活動を冷え込ませかねない。16日公表の貿易統計(速報値)をもとに日本経済新聞が算出した。電力各社は「燃料費調整制度(燃調)」に基づき...日本経済新聞2022年6月16日 21:30https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC162I30W2A610C2000000/
スポンサーサイト
未分類 |
コメント(4) |
20220813213000 |
編集
893|名無しさん|20220814090532
電気も値上がりだけどさぁ
うちプロパンガスなんだけど料金単価が1平方m3/700円まで値上がりしたよ
三日に一回しかシャワー使えなくて身体中が痒いわー
899|名無しさん|20220814104653
政治の力でどうやって電気代下げるの?
補助金という未来へのつけか?
902|名無しさん|20220814122649
普及の為に電力買取制度はいいと思う
ただその財源を全国民に強制するのは違くないか
太陽光パネルつけられる程度に裕福な家庭は売電で利益出て
付ける余裕のない貧困層は更に負担を強いられる
なんでいつも金持ち優遇するんだよ
905|名無しさん|20220814140338
原発稼働にトコトン反対している
【立憲民主党】のせいで
電気が足りなくなりました!