fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
【森友改ざん】赤木さん妻「真実を話してほしかった」水戸で講演

【森友改ざん】赤木さん妻「真実を話してほしかった」水戸で講演

1: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:20:56.27 ID:CAP_USER9

森友学園問題に関する公文書改ざんを強いられ、それを苦に自殺した財務省近畿財務局の元職員、赤木俊夫さん=当時(54)=の妻、雅子さんらの講演会が30日、茨城県水戸市三の丸の駿優教育会館で開かれた。オンラインで参加した雅子さんは改ざんを指示したとして元財務省理財局長の佐川宣寿氏を訴えた裁判で「(出廷し)真実を話してほしかった」と語った。


佐川氏を相手取った訴訟は今月27日に結審したが、雅子さんが求めた佐川氏の尋問は退けられている。雅子さんはこの日、事件を取材したジャーナリストの相沢冬樹さんとの対話を来場者が聞く形で講演した。佐川氏に手紙を2回送っても返事がなく、法廷に姿を見せなかったことを非難。「夫は改ざんさせられ苦しんだ。あなたは誇りを持って仕事をしていたのか」などと佐川氏に向かって呼びかけ、「裁判がどうなろうと、真実を話してほしい」と訴えた。その上で「私は諦めず、真実を知るために戦っていく」と決意を述べた。


講演会は旧動力炉・核燃料開発事業団(現日本原子力研究開発機構)の元職員6人が同機構に損害賠償を求めた訴訟で、原告を支援する団体が主催した。


茨城新聞

7/31(日) 8:00

https://news.yahoo.co.jp/articles/556a3a41a35e792d026019b8099fc1e93ec1d524




ネットの反応


3: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:40:19.26 ID:1blsBdzn0
東京新聞の女性記者に騙されたオバサン

6: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:46:38.56 ID:lVyFRvlv0
岸田が延命しているのは、
NHKと新聞テレビによる「捏造・政権支持率」と
「捏造・世論調査」のせいだ。

●NHKと新聞テレビの政権支持率と
 世論調査の真実性はどこにも担保されていない。

日本の政治はNHKと新聞テレビに牛耳られて
久しい。

・メディアのおはやし 笛太鼓

7: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:48:03.85 ID:ZORJnaue0
この人、籠池夫妻同様にメディアや野党の安倍叩きに利用された事が未だ解んないのかね?

9: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:50:55.15 ID:lVyFRvlv0
長いものには巻かれろ

by 神谷そうへい

10: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:51:07.07 ID:ZORJnaue0
夫は改ざんさせられ苦しんだ?違うだろ!野党のヤクザまがいの恫喝に耐えられなかったんだよ!

11: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:55:05.02 ID:ZORJnaue0
現状、そう云う決まりになってるんだから立法府の人間として守るのは当たり前だ!遵法精神の欠如したアンタのような韓国人じゃないんだよ

12: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:56:21.39 ID:15mb5z7d0
自分が納得する話しが真実

13: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 14:57:27.49 ID:lVyFRvlv0
参政党か

マスクを着用しなければならないという法律はない。

神谷自身が繰り返し街頭演説で言った通りだ。

神谷は大嘘つきだ。

15: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 15:03:30.22 ID:oKs0sE5o0
イソコと二人でM-1出れば?

16: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 15:18:25.79 ID:dSj3/RDc0
家でも心休まらなかったんだろな

18: ニュー速さん必死だな 2022/08/13(土) 15:56:05.58 ID:nXOZ41ci0
死んだ旦那は改ざんの張本人

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1660368056/l50





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(1) | 20220813183000 | 編集
890|名無しさん|20220813195541

それなのにね
改ざんしてしまったから自分を責めて自死した
自分にも罪の意識があったから妻に洗いざらい話せなかった
悔いるとしたら民への罪悪感で心おかしくなってる夫に
気分転換と言って公園に連れていき
子供らの無邪気な風景を目の当たりにさせたりしたことだと思う
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天