(。-ω-) 憲法第16、第99条に基づいていない改憲議論を『改憲騒動』と言います。改憲問題は選挙の争点。 主権者でない者(政治屋さんとか)が国の基本法に文句をつけることなど、国家転覆を図る一揆と同じだわ。 |
(。-ω-) 一定数の国民が要望してる条文でなければ議論の意味がない。 第16条に基づいて主権者が、第99条で縛りがかけられた公僕である国会に、 改憲条文案を請願して初めて、改憲議論は始められ、あまり内容を変えられず 第96条第1項に基づいて国民投票。第96条第2項を鑑みてなるべく総意で。 |
(。-ω-) 憲法と一体をなす天皇陛下は 日本国民総意に基づく統合的象徴である。 憲法 ≒ 天皇 ≒ 日本国民の統合的な総意 なのよ。 憲法を変える際には皆が納得がいくものでないと 象徴天皇の権威に関わってくる為、安直な変更厳禁。 |
国民は賛成ですが。 国民の声を否定する勢力が騒いでいるようだ。 |
NATO諸国の防衛費はGDPの2%だ。 だから日本もGDPの2%、 今の6兆円から12兆円に引き上げるべきだ。 by 安倍晋三と高市早苗 NATO諸国に従え =日本の主権の放棄 =売国奴 安倍晋三と高市早苗は売国奴だ。 日本から出て行け! |
リテラソースw 支持勢力が勝てないからってファビョりすぎだろw |
岸田は、法律が、憲法が許すなら 刺し殺してもいいやつだ。 |
【日常の五心】 「はい」という素直な心 「すみません」という反省の心 「私がします」という奉仕の心 「おかげさま」という謙虚な心 「ありがとう」という感謝の心 つまり、上記、日本人の心だ。 |
国民投票が嫌なら棄権すればいい。 投票したい国民の邪魔をするな。 |
>小泉今日子も この名前出せば助け舟になるとでもw いかに世の中とズレてるかだけが浮き彫りリテラ |
参院選、与野党の議席数がどうなるかが焦点ではない。 参政党が5議席確保するかどうかが焦点だ。 参政党の勝利は (1)NHKと新聞テレビの大本営・洗脳報道の敗北だからだ。 (2)参政党の議員が国政に登場することで これまでの自民党政治のイカサマ・詐欺が公になるからだ。 |