fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
【立憲】 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」

【立憲】 “インボイス”廃止法案提出「中小零細事業者に負担」

1: ニュー速さん必死だな 2022/03/30(水) 16:28:41.92 ID:CAP_USER9

事業者の納税すべき額を正確に把握するため、消費税の税率や税額を記載する「インボイス」と呼ばれる請求書の作成が、来年から事業者に求められる制度について、立憲民主党は、中小・零細事業者などの大きな負担になるとして、廃止するための法案を国会に提出しました。


消費税の税率は、通常の「10%」のほか、食料品などは「8%」の軽減税率となっていることから、事業者の納税すべき額を正確に把握するため、来年10月から、事業者は品目ごとに消費税の税率や税額を記載する「インボイス」と呼ばれる請求書の作成を求められます。


立憲民主党はインボイスの作成は、中小・零細事業者などの大きな負担になり、コロナ禍や物価の高騰で直面している厳しい状況に追い打ちをかけることになりかねないなどとして、制度を廃止するための法案を衆議院に提出しました。


立憲民主党の末松義規衆議院議員は記者団に対し「現在の制度でも、事業者の納税額は適正に把握できるので、インボイス制度は不要だ。立憲民主党としては、短期的な経済対策として、消費税率の5%への一時的な引き下げも主張していく」と述べました。


NHKニュース

2022年3月30日 16時12分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220330/k10013559091000.html




ネットの反応


429: ニュー速さん必死だな 2022/06/07(火) 08:44:12.67 ID:SGelNZJC0
さすが脱税党、頼りになる

430: ニュー速さん必死だな 2022/06/07(火) 09:00:56.66 ID:etAnj4590
おせーよw

もっと早くやれよ、間に合わねーよw

433: ニュー速さん必死だな 2022/06/07(火) 10:36:55.47 ID:KOArgJCJ0
この内容のインボイスって免税事業者が無くなるわけじゃないんやで
課税事業者が人や物を使う範囲をものすごく制限されてそれ以外を使うのは互いに罰金大って話。

435: ニュー速さん必死だな 2022/06/07(火) 14:54:10.83 ID:3rN1U5ue0
インボイスなんて周知されてないのにこのまま導入すんのかね?
グッダグダになりそ

436: ニュー速さん必死だな 2022/06/07(火) 18:12:37.37 ID:TYZn4C+z0
電子帳簿は周知不足でグダグダになって罰則もなくなって
骨抜きになったから
インボイスもまあ無理だなもっと大変だし

437: ニュー速さん必死だな 2022/06/09(木) 08:21:57.62 ID:wWArNJtZ0
ただでさえ貧乏で苦しんでるのにインボイス導入されたらもう廃業するわ
儲かりもせんのに寝る間も惜しんで税務処理とかやってられん
生活保護の方がマシ

438: ニュー速さん必死だな 2022/06/09(木) 10:26:49.98 ID:9p/WHbYa0
だから税務処理の手間だけの問題だけじゃないて
現実問題としてすべての経費を適格請求書を発行してる事業者だけで賄うのは不可能
その分の消費税の支払いの持ち出しは丸々自分の会社に降りかかる。
体感的には消費税5%ぐらい下手したらそれ以上あがるようなもんか?

439: ニュー速さん必死だな 2022/06/10(金) 21:16:47.71 ID:RnQXBbJH0
ヽ(=´▽`=)ノ えだのんは永田町のセンターで歌います。

??「私のことは嫌いになってもどうか民主党のことは嫌いにならないでください??」

440: ニュー速さん必死だな 2022/06/10(金) 21:39:54.99 ID:3ieD0Ex30
何故なんだろうな
反対する理由が分からん

441: ニュー速さん必死だな 2022/06/11(土) 17:24:30.35 ID:+bPzvGQv0
まあ逆にこれを機に一億二千万人も人間がおるわけだから
可能な限り全員が全員会社を分散しまくって免税事業者になれば消費税の無い世界が出来るわなw

442: ニュー速さん必死だな 2022/06/12(日) 12:35:34.27 ID:d4D30yij0
そんなもんとっくにないよ
ハンコいるなんて登記のときくらい

443: ニュー速さん必死だな 2022/06/12(日) 12:49:07.29 ID:d4D30yij0
零細なんて税理士関係ないだろw

444: ニュー速さん必死だな 2022/06/12(日) 12:54:53.62 ID:IgFwLm6a0
 


   印紙も廃止にしろ。


 

446: ニュー速さん必死だな 2022/06/14(火) 19:51:18.20 ID:NhZrJ5Mf0
今の時点でインボイス登録数は全事業所の1割未満なんだってね
もう無理だろ、後の9割がどんな急いでも税務署は事務処理間に合わないだろうに

447: ニュー速さん必死だな 2022/06/15(水) 12:39:56.85 ID:YFEryl+Y0
できるできないじゃ無いんだよ


448: ニュー速さん必死だな 2022/06/15(水) 14:21:41.42 ID:POKZ6oXD0
絶対に不可能ってことだわな

450: ニュー速さん必死だな 2022/06/16(木) 16:38:56.39 ID:OGXMfbFK0
   
  【立憲人糞党】 

【立憲人糞党】にさからう日本人には
 韓国伝統のウンコ攻撃してやるニダ!

【立憲人糞党】にとって
 日本人なんてどうなってもいいニダ!
 大切なのは大韓民国さまニダ!
 

451: ニュー速さん必死だな 2022/06/16(木) 19:05:50.72 ID:1fjs2u1I0
まあちょっと考えたら簡単に予測つくやろうけど
インボイス登録する事業者が思ったより少なく
適格請求書を集めきれない課税事業者が消費税負担増で
課税事業者の方がバタバタ潰れるわ

452: ニュー速さん必死だな 2022/06/17(金) 14:49:55.95 ID:KDVBJQPP0
【社会】 インボイス制度導入で「あの漫画家の本名がバレる」は本当か?

453: ニュー速さん必死だな 2022/06/17(金) 21:47:14.77 ID:YzJ6biPp0
遅すぎるよ
衆院の時にも止めるチャンスあったのにまさか自民に投票してないよな?

454: ニュー速さん必死だな 2022/06/19(日) 20:42:32.28 ID:pZM8RxyY0
インボイス欲しい元請けと
インボイスやりたくない下請け
の間に入って中間搾取業やれば
儲かるな
例えば下請け屋はBtoBが100%ならインボイス登録するだろう
しかしBtoBが2、3割でインボイス登録すると損する業者って結構いるはずだ

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1648625321/l50





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(0) | 20220725193000 | 編集
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天