![]() | さすが脱税党、頼りになる |
![]() | おせーよw もっと早くやれよ、間に合わねーよw |
![]() | この内容のインボイスって免税事業者が無くなるわけじゃないんやで 課税事業者が人や物を使う範囲をものすごく制限されてそれ以外を使うのは互いに罰金大って話。 |
![]() | インボイスなんて周知されてないのにこのまま導入すんのかね? グッダグダになりそ |
![]() | 電子帳簿は周知不足でグダグダになって罰則もなくなって 骨抜きになったから インボイスもまあ無理だなもっと大変だし |
![]() | ただでさえ貧乏で苦しんでるのにインボイス導入されたらもう廃業するわ 儲かりもせんのに寝る間も惜しんで税務処理とかやってられん 生活保護の方がマシ |
![]() | だから税務処理の手間だけの問題だけじゃないて 現実問題としてすべての経費を適格請求書を発行してる事業者だけで賄うのは不可能 その分の消費税の支払いの持ち出しは丸々自分の会社に降りかかる。 体感的には消費税5%ぐらい下手したらそれ以上あがるようなもんか? |
![]() | ヽ(=´▽`=)ノ えだのんは永田町のセンターで歌います。 ??「私のことは嫌いになってもどうか民主党のことは嫌いにならないでください??」 |
![]() | 何故なんだろうな 反対する理由が分からん |
![]() | まあ逆にこれを機に一億二千万人も人間がおるわけだから 可能な限り全員が全員会社を分散しまくって免税事業者になれば消費税の無い世界が出来るわなw |
![]() | そんなもんとっくにないよ ハンコいるなんて登記のときくらい |
![]() | 零細なんて税理士関係ないだろw |
![]() | 印紙も廃止にしろ。 |
![]() | 今の時点でインボイス登録数は全事業所の1割未満なんだってね もう無理だろ、後の9割がどんな急いでも税務署は事務処理間に合わないだろうに |
![]() | できるできないじゃ無いんだよ |
![]() | 絶対に不可能ってことだわな |
![]() | 【立憲人糞党】 【立憲人糞党】にさからう日本人には 韓国伝統のウンコ攻撃してやるニダ! 【立憲人糞党】にとって 日本人なんてどうなってもいいニダ! 大切なのは大韓民国さまニダ! |
![]() | まあちょっと考えたら簡単に予測つくやろうけど インボイス登録する事業者が思ったより少なく 適格請求書を集めきれない課税事業者が消費税負担増で 課税事業者の方がバタバタ潰れるわ |
![]() | 【社会】 インボイス制度導入で「あの漫画家の本名がバレる」は本当か? |
![]() | 遅すぎるよ 衆院の時にも止めるチャンスあったのにまさか自民に投票してないよな? |
![]() | インボイス欲しい元請けと インボイスやりたくない下請け の間に入って中間搾取業やれば 儲かるな 例えば下請け屋はBtoBが100%ならインボイス登録するだろう しかしBtoBが2、3割でインボイス登録すると損する業者って結構いるはずだ |