![]() | 上水道とか かなり仏企業が参入してるけど |
![]() | 相手がフランスか中国かじゃかなり異なるな |
![]() | ラインを公共のインフラで使用するのを即刻停止せよ。 |
![]() | グレーだが発電量的には原発にとおく及ばないって説明だったよな これより港湾の問題のほうが深刻だがこっちもいまだに出ないな |
![]() | 橋下は中共の上海市民イジメについてはなんか触れたん? まだ一割の地区が封鎖中らしいけど、 そここそが中共が間引きたい要所なんかねえ。 |
![]() | 政治家は誰でもこれぐらいはやってんだろうなあ だから誰も追求しない、したくない クズ |
![]() | 面白いね選挙前になったら どいつもこいつも自分はクリーンだみたいな顔して他人を叩く 政治家なんて全部グレーだまあ橋下は政治家ですらないがな |
![]() | 入札要件で審査があるんだから中国だからとかフランスだからとか何の関係もないぞ |
![]() | 山口県の 岸田防衛大臣の地元にも 上海電力メガソーラーがあるけどね |
![]() | 訂正 岸防衛大臣の地盤 |
![]() | そもそも日本で扱われてるソーラーパネルの80%強が中国製だからな 東京都のソーラー義務化みたいなことやり始めてるけど、 純日本産を使えば別に問題ない気がするんだよね それを理由に原発廃止とか言い始めたら頭おかしいけどね |
![]() | セメントと総連のただならぬ関係も 報じてほしい |
![]() | グレーとか抜け穴とか。 ならとっとと法律変えて厳しく罰則作るって話にならんのだよな。 ご遠慮くださいとかご配慮とか。 もうやめろよそういうの。 |
![]() | 明治の人は鉄道などのインフラを外国まかせにせず、全部自前に作った そのためにインフラの作り方を一から学んだ インフラを外国につくらせるとそれが植民地化されることを知っていたからね |
![]() | ネトウヨの嫉妬 はい論破 |
![]() | 何が問題かも分かってない奴らが印象だけで叩いてる |
![]() | 公共インフラが外国製品に依存してると言えば まずwindowsだろ。 |
![]() | ズブズブの一心同体だろ やばくなれば変死かな |
![]() | 上海電力が入り込んだ状況をWILLでやってたけど、かなり巧妙だったな 橋下と言うより大阪で絶対権力もってる維新が関わらないと出来ないんじゃないかと思った |
![]() | なわけねーだろ。 鉄道はイギリスに頼っていたわ。 あえて日本独自と言うのなら八幡製鉄所だわ。 |
![]() | 山口じゃ上海電力が環境汚染してもお咎め無しだしな 大阪湾も土壌から流れ出してそうなるかもな |
![]() | 支那でいろんなとこが 繋がってんだろ 一戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化 メガソーラー建設 全国の港湾の一帯一路への組み入れ 二階あたりをしょっぴいて事情聴取したら すぐゲロすんじゃね |
![]() | 河野一家のソーラー関連会社 実態は中国企業=河野太郎に巨額献金 河野+小泉一家は 中国ソーラー会社社長一家と家族付き合い ↓ 小池は二階の子分 分かりやすいね |
![]() | ソーラーパネルの設置義務化 知事は どこまで ソーラーの費用対効果を 勉強したのかな? 国産に限定するなら まだ 容認できるんだけど |
![]() | 一般市民(自称)と元市長とを都合よく使い分けwww |
![]() | インフラをシナにゆだねるなんて 悪魔に運命を任せるようなもの |
![]() | B型男は、中国が好きなんだわ。 あの田中角栄もB型。 |
![]() | 維新の共同代表だった故石原慎太郎氏が何故代表を退いたのか この件で分かった 彼は生粋の愛国者だったからだ |
![]() | 中国忖度外交政治の日本政府に対し、マスコミ界隈も中国忖度報道で協力してるのでは? |
![]() | そもそも市長が そんな入札先の企業に関する具体的な事項を決めれるわけがない 仮に決めたとしたらとっくに市内部から告発されてるだろし |
![]() | 大阪橋下党は完全に「見えている腐敗」w |