fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
物価が上がっても年金増えない 安倍元首相が導入した容赦ない年金減額の仕組み

発狂

1: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:40:42.40 ID:CAP_USER9

 アベノミクスの見直しから官僚人事まで、ことごとくぶつかり合う岸田文雄・首相と安倍晋三・元首相。だが、この2人が唯一、歩調を合わせられる政策があった。年金の支給額引き下げである。容赦ない「年金減額」を実践したのが安倍晋三・元首相だ。


 8年間の長期政権でなんと年金を6.5%も引き下げたのである。第1次政権時代に「消えた年金」問題で煮え湯を飲まされた安倍氏は、政権に返り咲くとまず「年金特例水準」の解消に乗り出した。


 これは自公政権が過去の物価下落時(2000~2002年)に「高齢者の生活に配慮する」と年金を引き下げずに据え置いたことで、受給額が本来の年金額より高くなっていたことだ。とはいえ、当時すでに20年近くが経ち、年金生活者にとって特例水準の年金額が生活の基準となっていた。


 安倍政権はこれを、「もらいすぎ年金」と批判キャンペーンを張り、高支持率を背景に13年から3年間で2.5%減らした。それが終わると、2015年にはマクロ経済スライドを初めて発動した。


 そして2016年に「年金減額法」を成立させ、物価が上がっても賃金が下がれば年金を減らす新たな年金減額の仕組みをつくった。


 矢継ぎ早の高齢者狙い撃ちだ。年金制度の変遷に詳しい「年金博士」こと社会保険労務士の北村庄吾氏が語る。


「それだけではありません。安倍年金改革では、キャリーオーバーという仕組みを導入した。物価上昇率がマクロ経済スライドの0.9%より低かったり、物価が下がってスライド(減額)が発動できない場合、マイナス分を翌年以降に繰り越して、次に物価が上昇したときに一気に適用して年金を目減りさせる仕組みです。この導入で物価上昇と賃上げが同時に起きた場合も、年金アップが非常に難しくなった」


 どこまでも年金は増やさないぞと網をかけたのだ。キャリーオーバー分を合わせると来年度のマクロ経済スライドは1.2%マイナスになる見込みだ。物価上昇率と賃上げがそれ以上の水準にならなければ、物価が上がっても年金は全く増えない。


 それだけ年金生活者を苦しめても、年金の破綻はいまや明らかだ。国民に「100年安心」の嘘をはっきり突きつけたのは、「老後は年金の他に2000万円が必要」と指摘した2019年の金融庁審議会の報告書だった。国民の年金不安が高まると、安倍首相は報告書を撤回させてこう嘯いたのである。


「マクロ経済スライドも発動されましたから、いわば『100年安心』ということはですね、確保された」


 どこまでも安心の嘘を押し通す姿勢で、それは岸田首相も踏襲しているようだ。


※週刊ポスト2022年7月8・15日号


NEWSポストセブン

7/2(土) 7:15

https://news.yahoo.co.jp/articles/5ea06972ed9d6c53bdeb7130e85bae60de2e945c




ネットの反応


2: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:41:50.90 ID:CA9TaK9k0
 
まだまだ続く円安誘導自民党インフレ
結局自民党がなんと言おうが自民党政策とは逆の円高になれば物価は円安よりは下がる
 
円安を止めるには「円安誘導自民党政権終わるかも」というくらい参院選で惨敗させて外資にわからせるしかない

これ現実
 

3: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:47:08.14 ID:9aFzpAHs0
しょせん、政権交代などないのだから、自民を勝たせる理由はなにもない。
自民が勝てばつけ上がるだけ。伯仲させて必死かませるのが、賢い選挙民の知恵。

5: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:54:28.28 ID:JsRuQ8CE0
「年金制度は破綻しましたので別の方法を考えます。」
とかいえる政治家が出てくるはずはないなあ

6: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:54:35.58 ID:BpHczk9P0
これは仕方ないだろ、高齢化なんだし、若者の負担これ以上増やせれないだろ

7: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:54:56.52 ID:vmMjYRWo0
民主党の悪夢

自民党の地獄

自民党以外ならどこがやっても浮上

8: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:55:47.83 ID:pOENd6Hm0
そりゃ、団塊に今の年金与え続ければ当然制度は崩壊するからな

9: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 15:59:42.44 ID:r2sAOHDs0
人工が増えないと維持できないって、ねずみ講みたいやな

10: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:00:59.97 ID:fx5VpXf30
年金や医療費の社会保障問題は経済成長4%で解決する
だからお前ら老人はインフレ税的なもの払え
物価上がるから
貯金ある老人は資産増えるから大丈夫だ
貧乏老人は現役世代の給与増えるから何とかしてやれるレベルだ

11: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:05:33.58 ID:n1E0w7lW0
移民で賃金下がりまくりは確信犯。

12: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:06:11.50 ID:1/vqV7Hz0
原発再稼働にトコトン反対して
 深刻な電力不足を招いているのって    
【立憲民主党】の連中ですよ!   

13: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:06:28.41 ID:SGXHcrHd0
年金無くして貧困世代の子供が親の生活費介護費医療費全部負担しろ。まあ一家心中、生活保護なんてそうはもらえん

14: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:09:30.57 ID:sU5SQRaX0
今までの高齢者が年金をもらいすぎていて年金制度が破綻するので、年金の支給額を
中期的に減額するための調整だからね
身の丈にあっていない社会保障は是正しないと

16: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:10:06.91 ID:uKj4j2fn0
年金据え置きで物価を上げれば文句は言い辛い

17: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:10:30.25 ID:fx5VpXf30
コロナで国民健康保健黒字だぜ
どれだけ今まで贅沢で無意味な医療を老人は受けてたんだと
年とると身体のどこかは痛くなりそれを持病と言い医者に行っても治らないんだ 身体が古くなってるだけだから
気にすんな

19: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:15:32.05 ID:Se7Trzaw0
ゴミみたいな老害をどう物理的に減らすかを考えた方がいい
年金もらってる世代は全員いなくなれば財政は良くなる


20: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:19:24.09 ID:CA9TaK9k0
自民党に投票しな年金受給者はいつまで生きる気だよ

21: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:19:27.66 ID:SnJbZ1Vd0
でも自公圧勝なんだろw

22: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:22:40.52 ID:m21bshd70
安倍さんの行った諸々改悪政策の全面白紙化はできないもんでせうか?

23: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:22:44.66 ID:9aFzpAHs0
老人の年金を無くせとか言ってる奴は、自分が老人になったときどうするつもりか?
自分は年金無くとも生きられる奴なのか?

24: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:22:59.62 ID:x93OVT5W0
金が湧いて出てくるわけじゃないんだから、
現役世代が減り続けて、受給者である老人が増え続けているんだから
そりゃ給付水準は下がるだろう
すでに保険料だけじゃ足りないので税金で半分くらい補填してる

25: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:23:10.38 ID:SGXHcrHd0
月160万のおこづかい、もらいすぎ議員に言われたくないわ

27: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:28:12.15 ID:9aFzpAHs0
金は湧いてこないが、不当に恩恵を受けてる奴らの金や、無駄を省けば、金は出てくる。

29: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:34:28.26 ID:SGXHcrHd0
40年払い続けても月平均15万位、今の世代は人口減、未納者が多いこの先国は税金から一律だせよ

30: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:34:52.62 ID:u15TgtQh0
物価連動なんだから上がる局面にきてるよな
これで上がらなけりゃ岸田の陰謀

32: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:40:01.97 ID:6VbrA1+e0
連動してあげろよおかしいだろ

35: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:41:58.88 ID:SGXHcrHd0
年金受給日はお店に老人が多い激安スーパーも老人だらけ、若い頃から金無い人は老後もかねないから

36: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:51:10.04 ID:KAmHY9gd0
株やればいいのに
ボーナスステージ終わっちゃうぞ

37: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:52:52.81 ID:4UZ9kloc0
政府が自国通貨を国民に対して真面に使える能力が無いのは分った。

39: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:53:41.59 ID:uL9nM9lm0
高齢者はもっと我慢すべきだと追う。

40: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:53:50.12 ID:JRVo/PsE0
年金ははやく解散してつみたてにしろ。

詐欺国家だな。

41: ニュー速さん必死だな 2022/07/02(土) 16:56:28.63 ID:jO9tcByY0
【日常の五心】

「はい」という素直な心
「すみません」という反省の心
「私がします」という奉仕の心
「おかげさま」という謙虚な心
「ありがとう」という感謝の心

つまり、上記、日本人の心だ。

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1656744042/





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(4) | 20220703110000 | 編集
261|名無しさん|20220703121619

自公に票入れて自業自得や
268|名無しさん|20220703133748

日本は人口の三分の一が65歳以上の年金受給者で、未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えている。

しかも高齢はまだ増えている。

現役世代だけで社会保障を支えることはもう不可能で、高齢者や障碍者も社会保障を支えないと成立しなくなっているんだよ。
273|名無しさん|20220703144434

今や稼いだ金の一部と言うレベルじゃ無いからw
普通のサラリーマンでも税金、健康保健合わせて4割持っていかれるんですよ。
そりゃあ不満は募りますよ
278|名無しさん|20220703154918

シロアリか

社会保障費の増加問題は

消費税の5%から10%への引き上げで解決済みだ。
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天