fc2ブログ

秒刊情報@TODAY

アクセスランキング
【岸田インフレ】あの魚、88%も高く…5年前のレシート持って買い物してみた 生活にのしかかる重さ「日本の物価が異常」

発狂

1: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:41:46.52 ID:CAP_USER9

ニュースには連日「物価高」の文字が躍り、食品メーカーの商品値上げのニュースもたびたび目にします。一つ一つの値段が上がっていることはなんとなくわかるものの、普段の買い物の金額がどのくらい増えているのかリアルに感じたくなり、5年前のレシート品目と同じものを買ってみることにしました。(withnews編集部・金澤ひかり)


ツイッターで募集「過去のレシート」

5月、記者はこんなつぶやきをしました。


《【募集】数年前のスーパーでの何気ない買い物のレシートとっておいてある方いらっしゃったらDMいただけないでしょうか?お願いします!!》


いま、「数年前」と同じ買い物をしてみたら、日々の生活にのしかかる重みが、より明白になるのではと思ったからです。


このつぶやきに反応してくれたのが、川崎市に住む34歳の男性。

家計簿アプリに残っていた、2016年~2017年のレシート7枚を提供してくれました。


レシート2枚分、6月にお買い物


季節で価格が変動する生鮮食品を考慮し、今回買い物をする6月に比較的近い時期のレシート2枚の商品について、買ってみることにしました。決行日は6月9日。


2枚のレシートは、いずれも2017年の5月の買い物を記録したものです。川崎市内の大手スーパーA(レシートA)と大手スーパーB(レシートB)での買い物で、今回は同市内のそれぞれの系列店で買い物をすることにしました。


野菜や酒などの飲料、豆腐などの冷蔵商品が、レシートAは12品目、レシートBは17品目。

正確な商品名がわからないものなどについては、まずは価格が近いものに置き換え、さらに容量がわかるものであれば、近い容量のものに置き換えるなどしました。


その結果、5年前の買い物との差額は、レシートAで630円、レシートBで195円になりました。


正直Aの630円増は衝撃的です。ただ、この増額分の大半は、ある一つの商品が押し上げた要素が強いです。


5年前のレシートと、(できる限り)同じものを買ってみた今回の結果について、レシートの比較画像や、総務省が24日に発表した、5月の消費者物価指数などを元に、ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎・経済調査部長に話をうかがいました。


続きはWebで


withnews

6/28(火) 7:00

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c4fb43ebf25d6146f8ed2706d2253c8f2d2339




ネットの反応


2: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:47:17.81 ID:WACra+3v0
生活にのしかかる重さ「日本の物価が異常」 に違和感

3: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:50:51.64 ID:6gNUGDou0
物価高は世界共通でしかも日本は外国のレベルと比べればまさに天国。
日本が地獄と言うのならどこにでも行って暮らしてみるがいい。
それとも何か?リッケンにでも任せれば物価は下がるとでも言うのか?
ていうか数年前って言ったらまさにお前たちが仇敵と見做すアベの時代だったのだが。

4: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:51:17.68 ID:B/iqxhXp0
岸田とインフレに名前を付けるマスコミは情けない。
燃料費その他日本は他国に比べて暮らしやすい。
今回は他国の比較じゃなく過去のレシート。
外国でランチしてみれば日本のインフレなんぞ相手にならん。
見識の狭いマスコミは潰れればいいのに。

5: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:51:21.45 ID:aocF45e+0
今カツオが激安だから物価下落って認識でおk?

6: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:53:35.26 ID:zS7Vtmuy0
まともな比較ができるわけない
世論調査とおなじで恣意的に結果を操作できる

電車の初乗り運賃、はがきの切手代、サイダー500mlペットボトルとか、
内容が変わらない物の比較が知りたい

7: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:56:06.09 ID:6U7FdOXA0
ウクライナ紛争で世界的にインフレドル高、日本の値上げ率は、低め韓国の卵価格は日本の3倍、調べればわかる。岸田偉くなったもんだw

8: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:56:27.13 ID:fY2B7aGS0
この低度で文句言ってるようでは
賃金なんか上がらないわな
アメリカなんか卵1パック1000円だぞ

9: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:57:49.77 ID:S8ENl79L0
物価高なのに年金下がった(泣く)

10: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 07:59:13.23 ID:sFPzw3l20
材料と人件費の値上がり分すらまかなえてるのか分からない程度だもんな。
日銀総裁じゃないけど、周囲の苦労も理解できる人は許容してると思う。

11: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:02:28.66 ID:U+F7psiG0
岸田インフレって、バカなのか?
世界中のインフレが岸田政権に原因があるのか(笑)

反自民のマスコミが思想誘導したいんだろうけど逆効果なんだよ。多くの国民はそんなにバカじゃないよ。

こんなんじゃ、ますますマスコミ・左派離れが進んでいくよ。

12: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:04:34.25 ID:xtpW9S5k0
基本給上がらねーかなー

13: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:05:47.01 ID:tLrTps5u0
自分が好きなサバの缶詰が高い。
ここ数年で2回ぐらい値上げしてた気がする。

15: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:07:08.54 ID:Fs5l2v//0
そりゃあウソの発行部数に合わせてチラシ刷って捨てられたりインチキ視聴率から計算した広告費払ったりしてるのを小売価格に上乗せだから。

17: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:14:59.62 ID:YtrjYjuH0
>>2
衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wいや150議席だ!ww」

衆院選後のパヨク「・・・96議席??・・・辻元落選??」

現在のパヨク(顔面ブルージャパン)「・・・参院選もボロ負けじゃね??」

18: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:15:00.97 ID:8CqvVWxz0
岸田がインフレ起こすほどの実力者だとは、すごいじゃないか 見直した。


19: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:16:22.01 ID:KiItVoSh0
【岸田インフレ】あの魚、88%も高く…5年前のレシート持って買い物してみた 
生活にのしかかる重さ「日本の物価が異常」

岸田インフレ?
ロシアインフレだろw

20: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:17:30.67 ID:KiItVoSh0
そのままパヨ続けられるよw

22: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:24:40.95 ID:rgOqQAwj0
アメリカなんか10%だってさ

23: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:29:36.33 ID:6U7FdOXA0
五年前の特売のレシート持ってきてもなぁ

24: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:33:31.73 ID:DAxtUywd0
給与上昇してないやつはもはや無能なだけでは
うちも周りもみんな上がってるけど

25: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:33:35.87 ID:sgw2IDv90
南米に行って土下座してこいってレベルのクソ記事

26: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:35:18.71 ID:FdWHJvQ10
世界と比べれば騒ぐほどのことじゃないし国際情勢から甘受すべき物価上昇なのに
民間企業の値上げを大々的に報じ大騒ぎするマスコミに釣られるバカ国民の多さにうんざり

28: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:36:49.64 ID:Duew55am0
「ラーメンには『1000円の壁』(1杯1000円を超えられない)があると言われているんですが、最近はそこを超えてくる店も増えてきている

29: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:37:47.28 ID:je66+WxO0
デフレで政府に文句ばかり言ってたのに
インフレになっても文句言い出す

キチガイやな

30: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:42:16.63 ID:WRbD+mJI0
サンマで比較するのはアホだろ
漁獲量の問題なのに

31: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:42:45.32 ID:SKlDWsdo0
つまり、物価が88%上昇していると?ハハハ、嘘松

32: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:43:55.25 ID:HuPkIKgf0
デフレで文句は言わないよ貧困層は

33: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:45:59.48 ID:Qw7Rmmnd0
また商社と卸売が便乗値上げして儲けるんですよね

35: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:49:01.91 ID:c/npOBdo0
30年前、50年前の価格とも比べてみたら?

37: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:51:04.92 ID:Cynj4L9m0
デフレまんせーって、自分だけは解雇されないと思い込んでいるお花畑だけ。
デフレ不況では会社潰れ、失業者うろちょろ、スラムができちゃったりする。
デフレ容認はそんな社会を望んでいるのと同じ。

38: ニュー速さん必死だな 2022/06/29(水) 08:56:34.54 ID:XbkqWtTs0
デフレ言われてた頃から実態はスタグフレーションだったからな

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1656456106/





スポンサーサイト



関連記事 [未分類]
未分類 | コメント(1) | 20220629170000 | 編集
187|名無しさん|20220629191613

岸田は、法律が、憲法が許すなら
刺し殺してもいいやつだ。
検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
    © 2023 秒刊情報@TODAY  Designed by 意地天