大阪府と大阪市がカジノを含むIR=統合型リゾート施設の誘致を進めている夢洲をめぐり、市は、IR予定地の南側の土地を国際観光拠点として整備した場合、土壌改良などにかかる費用が、あわせて1578億円に上るという暫定的な試算を市議会で明らかにしました。
大阪・夢洲へのIR誘致をめぐっては、会場予定地の土壌改良や液状化対策などが必要なことから、大阪市は去年12月に、その費用として790億円を新たに負担する方針を決めました。
これについて、2日に開かれた市議会の特別委員会で、自民党の北野妙子幹事長は、IRの予定地以外にも夢洲の開発を進めた場合、土壌改良などに必要な経費がいくらかかるのかをただしました。
これに対し、大阪市の担当者は、IR予定地に加えて、南側に隣接する土地を市が目指す国際観光拠点として整備した場合、土壌改良や液状化対策費として、これまでの790億円を含め、あわせて1578億円かかるという暫定的な試算を明らかにしました。
市によりますと、IR予定地の南側の土地は、2025年の大阪・関西万博で使われる土地で、万博後の具体的な事業の内容が決まっていないことから、その後の開発に伴う正確な費用や、市がどこまで負担するかについては、流動的だとしています。
NHKニュース
02月02日 17時17分
ありとあらゆるワイロすでにもろてんのやらから後戻りは出来へんのやでぇ |
もう原発とか米軍基地も全部大阪に押し付ければいいじゃん |
雨合羽埋めて補強すればタダや |
偉い大層な金額に思えるけど コロナで尾見に渡った300億円と比べると たいした金額ではないような気がする |
大阪の住民税を暫定的に2倍にして、 全部大阪が負担するならご自由にどうぞ。 大阪民が選んだ知事が進めて、大阪民が全額負担するのなら、 大阪民じゃない私が批判することじゃないw |
維新がやらんでも自民がやってたんやけどな。 |
でかいパチンコ屋やろ 作る必要あるか? |
誘致失敗しても税金は戻りません |
外人からしたら大麻も吸えない退屈な国だろ。やっても意味ないと思うよ パチンコ出るようにしたほうがいいんでは? パチンコイヤなら全廃でもいいしな |
神奈川に比べれば大坂なんて国防も原子力もタダ乗り。 神奈川には海軍基地,陸軍司令部,飛行場,補給基地もあるし,原子力燃料製造施設も核兵器貯蔵庫の疑いのある施設もある。 大阪府には米軍基地はないし,原子力施設もない。近畿大の1Wwww原子炉はあるか,住宅街のど真ん中に。 |
賭博場を子供の目の届かない場所に集約するのは意味あるぞ。 大人とて,身を亡ぼす入り口が駅前や商店街に大っぴらに開いているよりマシだろ。 |
安倍晋三は吉本に百億w 一般人には無駄金 |
カジノ完成するの、本当に楽しみしてるわ。博打しないけど、併設されるであろう娯楽施設とかに 子供連れて遊びに行きたい。USJも近所あるし。観光客増えて大阪に税収増えるのも好機。 |
コロナ収まるタイミングで、大阪万博開催され、新幹線新大阪駅から直通でカジノ島までの地下鉄開設されるし 有馬温泉とUSJとカジノ島がセットになったパック旅行がバカ売れるだろうな。 |
IR開業したら、最初の10年間の旅行業、関西一人勝ちするだろ。 初回カジノで負けても取り返すために複数回は来るだろうし。 |
フェスティバルゲートの再来だろ 行政主導で娯楽施設なんか採算あわないよ ただの箱物利権 |
ユキダンの集金施設か、これの為に維新はケケによって結党された |
ヤクザのシノギ言うたら博打と女やろ 新地も併設せんかい |
話が全く違う。 IRも万博も取りやめろ。 |
実際に整備始めると2倍3倍に膨れ上がるんだろ?w 政治屋コームインのいつもの手口だな。 |
大阪・関西万博とIR 笹川・竹中・維新の橋下・松井 IRにはもちろんユダヤマネー 大阪人の望むことは理解できない |
これが、もしも自民党知事だったら 大阪にIRは永久に無い 自民党市議団がIRの賛否を問う 住民投票をやるといってるし |
僕は部外者です!ハシシタ! |
ついに大阪自民は 関西経済界にもケンカを売ってきたか もう完全に終わるな |
意味のない妄想文。大阪自民は支持されてないし負けたのよ。 |
もう維新の橋下はTV出すな! |
はい、説明会中止!コロナだから仕方ないよね 説明会は出来ないけど、議決はさっさとやるよ! |
いつもの様に整備費用順調に膨らんでいきそうだね 退路断てば何でもありさ |
ゴミの埋立地なんだから土壌汚染の解決は無理でしょ? 軟弱地盤も辺野古と同じで無限に税金をつぎ込む事になる そうこうしてるうちに南海トラフ地震の津波で一掃されるのがオチだろう |
大阪市自民と大阪府自民でまとまらない また大阪の自民の府市合わせがクローズアップされてきた |
やはり辻元を破った維新は不正選挙か。その一端が明らかになったということか。 維新・池下氏の後援会、事務所の無償提供を収支報告書に記載せず |
維新の衆院選候補者選定、委員長に竹中平蔵氏 - 日本経済新聞 2012/09/27 ? 地域政党「大阪維新の会」幹事長の松井一郎大阪府知事は27日、新党「日本維新の会」が次期衆院選に擁立する候補者を選定するための「公募委員会」委員 ... |