6月19日、『日曜討論』(NHK)での、茂木敏充・自民党幹事長(66)の発言が物議をかもしている。「物価高対策」をテーマに、野党の幹事長たちが消費税減税を訴えるなか、茂木氏はこう発言したのだ。
「消費税なんですが、みなさんからお預かりしている消費税、これは年金・介護・医療そして子育てシェア、社会保障の大切な財源です。これをですね、野党のみなさまがおっしゃるように下げるとなると、年金財源は3割カットしなくてはならなくなる」
Twitterでは、《年金3割カット》がトレンド入り。すでに6月支給分から0.4%減額されているため、《消費税下げなくても年金カットしてるじゃないか!》との批判が噴出したのだ。
「消費税の税収は21.6兆円(2022年度予算)ですから、仮に5%引き下げたとすると、10.8兆円の税収が減ることになります。6%だと、13兆円の減収です。現在、基礎年金の国庫負担は12.8兆円で、消費税を6%下げると、この国庫負担がまるまる消滅することになります。
公的年金の収入は52.5兆円(2020年度)で、12.8兆円は24%に相当します。つまり、消費税が6%減税されれば、年金収入は24%減ってしまう。とすると、『3割カット』はやや強調されているとは言え、的外れとは言えない数字です。
茂木氏は、具体的な数字を出して消費税減税を掲げる野党に反論したわけですが、多くの国民が、『年金3割カット』を『恫喝』ととってしまったようです」(政治部記者)
事実、消費税減税=年金3割カットという発想に、SNSでは批判の声が多く上がった。
《脅迫じゃんこんなの。税金のやりくり色々あるだろうに「あ、年金削るしかないわ」って》
《失言だな。国民に対するどう喝と受け止められても仕方ない》
《物価高でも年金減らしてるのに、防衛費は5兆円増やすそうです》
《年金3割カットする前に 議員数3割カット 議員の給料&ボーナス3割以上カット 海外支援額見直ししてから 年金の減額考えろよ》
6月19日には、自民党の高市早苗政調会長が、同じく『日曜討論』で「消費税は法律で社会保障に使途が限定されている」と発言し、《♯平気で嘘をつく高市早苗》がトレンド入り。こちらも賛否両論の声が集まったが、国民の不満が爆発寸前なのは間違いない。
政府は、国民の声をもっと丁寧に聞く必要がありそうだ。
FLASH
6/27(月) 16:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1cdb515fde120125ceb921456b734e8b6fdecb
すでに破綻してるってことや |
Scγamble化まだ? |
あ~次回こいつに投票しないということになるわ |
本音を言ってどこが悪い?まるでロシア中国だぎゃ |
もう年齢累進課税でもとれば? |
年金ってこんなに少額で運営されてるんだな こりゃ消費税廃止した上に基礎年金増額も可能だな |
岸田は、法律が、憲法が許すなら 刺し殺してもいいやつだ。 |
シェイシェイって言ったアホだっけ |
じゃあ年金なくして消費税もなくそう |
強い者には弱くてご機嫌取りをし、 弱い者には高圧的な茂木さん。 もちろん中国様には愛想を振りまいていたよね。 |
じゃ消費税を下げた後、年金の財源は何処から持ってくるんだ? ああっ、防衛予算を下げるんだね |
電力がひっ迫するので ・熱中症対策としてエアコンをつけて下さい。 温度は28度以下にして下さい。 ・助成金をだすので電気自動車を買って下さい。 by 経産大臣 自民党「保守」=日本会議 萩生田光一 |
NATO諸国の防衛費はGDPの2%だ。 だから日本もGDPの2%、 今の6兆円から12兆円に引き上げるべきだ。 by 安倍晋三と高市早苗 NATO諸国に従え =日本の主権の放棄 =売国奴 安倍晋三と高市早苗は売国奴だ。 日本から出て行け! |
公務員の給与3割カットの間違いではないのかね |
年金の財源に現時点で消費税は一円も使われてないが? |
【日常の五心】 「はい」という素直な心 「すみません」という反省の心 「私がします」という奉仕の心 「おかげさま」という謙虚な心 「ありがとう」という感謝の心 つまり、上記、日本人の心だ。 |
こんな脅迫めいたこと言うたらアウト。政府の信用ゼロだよ。 |
あ~ クセ 何だこれ 安倍か、麻生か、菅か、岸田か 自民党か あ~ 便所クセ をを ををえ ををを ををををををおをををををおえ~ |
なにを言ってもやっても選挙に勝っちゃうんなら こういう奴も出てくるよね |
ほんとに愚かな発言だな 自分たちの無能さをカムフラージュするために よりによって年金を人質にするなどあってはならない こいつらの本音がよくわかった、国民を敵に回す気か 次の選挙でしっかり意思表示させてもらう |
野党は、まとまらなきゃ自民に勝てないのに 立憲が野党共闘を投げ出してしまったからどうしょもないね 今後、小沢一郎が代表の野党第一党が出てくることを期待します |
シナにはシエーシェー 国民には年金削るぞ いったい何だ、こいつ |
おまえ 国民を侮辱する気か |
共産党か おまえ 何だ そのマスクは |
国民に金をばらまいて歓心を買うという手口=自民党・公明党と同じだ。 |
「立憲民主党 レジ袋有料化」で検索 立憲民主党は、小泉進次郎とグルだ。 ををえ |
自国民以外への税金による補助カットで賄えるだろ |
なんで消費税カットから入るんだよ 議員に配られる無税の100万からカットするのが筋だろ |
定数削減が先。そしたら緊張感持つわ。コイツら惰性のかたまりだからな。 |
野党が当選した選挙区だけ消費税増税しよう |
議員どもの受け取金額を100万円に下げてから言え公務員しかり |
来月の選挙が心配です・・・。 |